昨夜は、夜中の2時半から朝の5時まで久しぶりにシーバス釣りに出撃したのですが、今回は思っていたよりも条件が悪かったようで、メバルの16cmが1匹しか釣れませんでした。ため息

 仕事のほうは魔の金曜日ということで、月末で仕事が忙しく予想通り(多分)にグダグダな展開になり、終わってみればお約束の残業でした。

 今夜のブログが自動更新される頃には、昨日のリベンジと気分転換を兼ねて横浜港の某所でシーバス釣りを楽しんでいることでしょう。

 土曜日の横浜はsss雲が多めの予想ですが、春のポカポカ陽気が続くので春お花見にでもお出かけくださいませ。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、The Carpenters(カーペンターズ)が1971年にリリースしたアルバム『Carpenters』(『カーペンターズ)より、『Superstar』(『スーパースター』)をお届けしたいと思います。

 カーペンターズは、1970年代を代表するアメリカの兄妹ポップス・デュオとして活躍、1983年に Karen Carpenter (カレン・カーペンター)が亡くなって活動を停止するまで、『(They Long to Be) Close to You』(『(ゼイ・ロング・トゥ・ビー)クローズ・トゥ・ユー』邦題は『遙かなる影』:1970年)、『Yesterday Once More』(『イエスタデイ・ワンス・モア』:1973年)、『Top of the World』(『トップ・オブ・ザ・ワールド』:1973年)、『Please Mr. Postman』(『プリーズ・ミスター・ポストマン』:1974年)など、数多くのヒット曲を世に送り出しました。

 3枚目のスタジオアルバムとしてリリースした『Carpenters』は、Billboard 200(ビルボード200)において第2位、UK Albums Chart(全英アルバムチャート)では第12位を記録、RIAA(Recording Industry Association of America:アメリカレコード協会)から4x プラチナの認定を受けました。

 アルバムからのサードシングルとなった『Superstar』は、Billboard Hot 100(ビルボードホット100)で第2位、Adult Contemporary chart(アダルト・コンテンポラリー・チャート)では第1位を獲得、UK Singles Chart(全英シングルチャート)では第18位を記録しました。 

 カーペンターズのプロフィールやその他の楽曲につきましては、ブログ内の『このブログを検索する』より、キーワードに The Carpenters を入力して過去ログからチェックしてくださいませ。

 今夜は、カレンの素敵な歌声をお楽しみくださいね~音譜