昨日もペタ&ペタ返しをお休みしましたが、読者のみなさまより多くのペタをいただきまして、本当にありがとうございました。
打撲をした右手首経過は良好ですが、親指の腫れと痛みが治まらないので、もうしばらくペタ&ペタ返しをお休みしさせていただきます。
頂いたペタ&コメントにつきましては後日必ずお返しますので、完治するまで長い目で見守ってくださいませ。
昨日は6連勤の2日目ですが、今週も週の初めから残業する羽目になり、ブログの更新がこんな時間になってしまいました。
梅雨が明けた途端いきなりの猛暑ですが、
水分補給を忘れず熱中症にならないよう注意してくださいませ。
今夜のおやすみ前の1曲は、Sean Na`auao(ショーン・ナアウアオ)が1997年にリリースしたアルバム『Fish & Poi』(『フィッシュ・アンド・ポイ』)より、『Local Motion Style』(『ローカル・モーション・スタイル』)をお届けしたいと思います。
ショーン・ナアウアオは、ハワイを代表するミュージシャンとして活躍 、ソロデビューアルバムとなった『Fish & Poi』は、1998年の第21回 Na Hoku Hanohano Awards(ナ・ホク・ハノハノ・アワード)において Island Contemporary Album of the Year(アイランド・コンテンポラリー・アルバム・オブ・ザ・イヤー)を受賞するなど、ハワイアン・コンテンポラリー・ミュージックの注目のアーティストとして期待されています。
2013年8月には、最新アルバム『Na`auao』(『ナアウアオ』)がリリースされる予定です。
ショーン・ナアウアオのプロフィールやその他の曲につきましては、テーマ一覧の『Sean Na`auao』より、過去ログからチェックしてくださいませ。
今夜は、ショーン・ナアウアオの素敵な歌声をお楽しみくださいね~

打撲をした右手首経過は良好ですが、親指の腫れと痛みが治まらないので、もうしばらくペタ&ペタ返しをお休みしさせていただきます。

頂いたペタ&コメントにつきましては後日必ずお返しますので、完治するまで長い目で見守ってくださいませ。
昨日は6連勤の2日目ですが、今週も週の初めから残業する羽目になり、ブログの更新がこんな時間になってしまいました。

梅雨が明けた途端いきなりの猛暑ですが、
水分補給を忘れず熱中症にならないよう注意してくださいませ。
今夜のおやすみ前の1曲は、Sean Na`auao(ショーン・ナアウアオ)が1997年にリリースしたアルバム『Fish & Poi』(『フィッシュ・アンド・ポイ』)より、『Local Motion Style』(『ローカル・モーション・スタイル』)をお届けしたいと思います。
ショーン・ナアウアオは、ハワイを代表するミュージシャンとして活躍 、ソロデビューアルバムとなった『Fish & Poi』は、1998年の第21回 Na Hoku Hanohano Awards(ナ・ホク・ハノハノ・アワード)において Island Contemporary Album of the Year(アイランド・コンテンポラリー・アルバム・オブ・ザ・イヤー)を受賞するなど、ハワイアン・コンテンポラリー・ミュージックの注目のアーティストとして期待されています。
2013年8月には、最新アルバム『Na`auao』(『ナアウアオ』)がリリースされる予定です。
ショーン・ナアウアオのプロフィールやその他の曲につきましては、テーマ一覧の『Sean Na`auao』より、過去ログからチェックしてくださいませ。
今夜は、ショーン・ナアウアオの素敵な歌声をお楽しみくださいね~
