一昨日の夜からシーバス釣りに出かけていたので、昨日は朝の5時頃に家に帰ってきました。

 途中雨雨に降られるなどコンディションは良くなかったのですが、釣果は20cmのメバル1匹でした。

 今回の釣行でルアーを1個無くしたので、午後から地元のキャスティングに行って新しいルアーを買ってきました。

 日曜日も暑くなりそうですが、熱中症に注意して素敵な休日を過ごしてくださいね。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、1979年にサーカスがリリースしたアルバム『ニューホライズン』より、『アメリカン・フィーリング』をお届けしたいと思います。

 サーカスは、男性2人女性2人の4人組のコーラスグループとして、1978年に『Mr.サマータイム』でデビュー、デビュー曲は発売5カ月で100万枚を売り上げる大ヒット記録しました。

 デビュー当時は3人姉弟と従姉で活動していましたが、2013年現在はオリジナルメンバーの叶正子(長女)、 叶高(長男)に新メンバーの叶ありさ(叶高の長女)と吉村勇一(歌手・ギタリスト)の4人のメンバーで活動、ハートウォームなコーラスワークと個々の歌唱力は高く評価され、アカペラはもちろんコーラスグループの先駆者として活躍しています。

 2013年4月、メンバーチェンジ後初めてとなるアルバム『We Love Harmony!』(『ウィ・ラヴ・ハーモニー!』)をリリース、同年5月には『THE REBORN SONGS~80'sハーモニー~』(『ザ・リボーン・ソングス~80'sハーモニー~』)をリリースしました。

 セカンドアルバム『ニューホライズン』と同時発売となったシングルの『アメリカン・フィーリング』は、日本航空の JAL"COME TO AMERICA'79" のキャンペーンソングとなり、オリコン・ウィークリー・チャートで第5位を記録しています。

 今夜は、サーカスの素敵なハーモニーをお楽しみくださいね~音譜