昨日は、午後から自宅から近いポイントに釣りに行ったのですが、あまりの寒さに耐えきれなくて1時間位で撤収しました。
最近の釣行は、休日が天候に恵まれないことが多いけど、天候が落ち着いたらリベンジしに出かけて来ます。
今日から新年度の4月がスタート、新入生も新入社員の方も新しい環境に早く慣れて、勉強も仕事も頑張ってくださいね。
今夜のおやすみ前の1曲は、小野リサ(Lisa Ono)が2001年にリリースしたアルバム『Bossa Hula Nova』(『ボッサ・フラ・ノヴァ』)より、『Sway it, Hula Girl』(『スウェイ・イット, フラ・ガール』)をお届けしたいと思います。
『Bossa Hula Nova』は、ゲストに
ハワイを代表する女性ミュージシャンのTeresa Bright(テレサ・ブライト:ハワイ出身の歌手)と、サポートに山内雄喜(東京出身のウクレレ、スラックキーギター、スティールギター奏者)を迎え、ハワイアンの名曲の数々をボサノヴァ風にアレンジした作品が収録されています。
小野リサのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『Bossa Nova』より、過去ログからチェックしてくださいませ。
今夜は小野リサの素敵な歌声を聴きながら、
ハワイの風を感じてくださいね~
最近の釣行は、休日が天候に恵まれないことが多いけど、天候が落ち着いたらリベンジしに出かけて来ます。
今日から新年度の4月がスタート、新入生も新入社員の方も新しい環境に早く慣れて、勉強も仕事も頑張ってくださいね。

今夜のおやすみ前の1曲は、小野リサ(Lisa Ono)が2001年にリリースしたアルバム『Bossa Hula Nova』(『ボッサ・フラ・ノヴァ』)より、『Sway it, Hula Girl』(『スウェイ・イット, フラ・ガール』)をお届けしたいと思います。
『Bossa Hula Nova』は、ゲストに
ハワイを代表する女性ミュージシャンのTeresa Bright(テレサ・ブライト:ハワイ出身の歌手)と、サポートに山内雄喜(東京出身のウクレレ、スラックキーギター、スティールギター奏者)を迎え、ハワイアンの名曲の数々をボサノヴァ風にアレンジした作品が収録されています。小野リサのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『Bossa Nova』より、過去ログからチェックしてくださいませ。
今夜は小野リサの素敵な歌声を聴きながら、
ハワイの風を感じてくださいね~