昨日は連休2日目、久しぶりに青山の鉄道模型のお店に行くつもりだったけど、あまりにも暑かったので中止にしました。

 ということで、自宅でのんびり過ごし夜は地元の中華料理屋に食事に行ってきました。

 食事をした帰りに久しぶりに本屋に寄って、海釣りの雑誌 SALTY (ソルティー)を買いました。

 月曜日の横浜も南風が強い1日になりそうですが、強風で怪我をしないように注意してお出かけくださいませ。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、松任谷由実(ユーミン)が1976年にリリースしたアルバム『The 14th Moon(14番目の月)』より、『さざ波』をお届けしたいと思います。

 1972年に、荒井由実の名前でデビューして以来今年で40周年を迎えますが、今なお日本の女性アーティストの第一人者として活躍しています。

 ユーミンの4枚目のオリジナルアルバムとしてリリースした『The 14th Moon(14番目の月)』は、1976年のオリコン週間チャートでは第1位を獲得、1977年のオリコン年間チャートでは第4位を記録、この作品から松任谷正隆がプロデュースを担当するようになり、荒井由実として独身最後のアルバムとなりました。

 1983年に発行された自叙伝『ルージュの伝言』では、『The 14th Moon(14番目の月)』を最後に歌手を引退するつもりだったと書かれていますので、機会がありましたらぜひこちらの自叙伝もチェックしてくださいね。

 ユーミンのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『Yumi Matsutoya』より、過去ログからチェックしてくださいませ。

 You Tubeの映像が削除されたので、今夜は美野春樹(東京芸術大学作曲家卒業の作曲家、編曲家、ピアニスト)の素敵なピアノピアノ演奏でお楽しみくださいね~音譜




 本日のおまけ、ヒーリング効果たっぷりの『Sleepy sound of beach waves』(『スリーピー・サウンド・オブ・ビーチ・ウェーブス』)も一緒にお楽しみくださいませ。ピース