昨日と一昨日の2日間ペタ&ペタ返しをお休みしましたが、読者の皆さまより多くのペタやコメントをいただきまして、本当にありがとうございました。
昨日から通常の勤務が始まりましたが、年末からの風邪が抜けない状態が続いているせいか、年始から身体の調子がボロボロです。
そんな状態に関係なく新年早々から残業で、フラフラしながらブログを更新しています。
本日よりペタ&ペタ返しを再開する予定ですが、身体の具合によりペタ&ペタ出来ない場合もありますのでご了承くださいませ。
今夜のおやすみ前の1曲は、Shakatak(シャカタク)が1993年にリリースしたアルバム『Under the Sun』(『アンダー・ザ・サン』)より、『Can't Stop Running』(『フットプリンツ』)をお届けしたいと思います。
シャカタクは、イギリスで結成されたフュージョンバンドで、1980年代のブリティッシュ・ジャズ・ファンクのバンドとして活躍、90年代にはアシッド・ジャズ取り入れた先進の音楽性は、日本並びにアジアの多くのファンに支持されています。
シャカタクのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『Shakatak』より、過去の記事をチェックしてくださいませ。
今夜は、シャカタクの軽快なサウンドをお楽しみくださいね~

昨日から通常の勤務が始まりましたが、年末からの風邪が抜けない状態が続いているせいか、年始から身体の調子がボロボロです。

そんな状態に関係なく新年早々から残業で、フラフラしながらブログを更新しています。
本日よりペタ&ペタ返しを再開する予定ですが、身体の具合によりペタ&ペタ出来ない場合もありますのでご了承くださいませ。

今夜のおやすみ前の1曲は、Shakatak(シャカタク)が1993年にリリースしたアルバム『Under the Sun』(『アンダー・ザ・サン』)より、『Can't Stop Running』(『フットプリンツ』)をお届けしたいと思います。
シャカタクは、イギリスで結成されたフュージョンバンドで、1980年代のブリティッシュ・ジャズ・ファンクのバンドとして活躍、90年代にはアシッド・ジャズ取り入れた先進の音楽性は、日本並びにアジアの多くのファンに支持されています。
シャカタクのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『Shakatak』より、過去の記事をチェックしてくださいませ。
今夜は、シャカタクの軽快なサウンドをお楽しみくださいね~
