昨日は6連勤の5日目、昨日も仕事が忙しいのにも関わらず普段から言っていることができなかったので、久々にぶち切れてやったぜぇ~爆弾

 社員同士のコミュニケーションなんてないし、プロ意識と学習能力の無さには呆れるばかりです。ため息

 一体、仕事をなんだと思ってるんだぁ~メラメラメラメラメラメラ

 6連勤最終日の金曜日も忙しくなりそうですが、なるべくむかっイライラしないように頑張りま~す。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、Christina Aguilera(クリスティーナ・アギレラ 1980-)が2000年にリリースしたアルバム『 My Kind of Christmas 』(『マイ・カインド・オブ・クリスマス』)より、『 Have Yourself A Merry Little Christmas 』(『ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス』)をお届けしたいと思います。

 クリスティーナ・アギレラ(本名は、Christina Maria Aguilera : クリスティーナ・マリア・アギレラ)は、アメリカ出身のシンガーソングライター、アーティストで、身長156cmと小柄ながらもパワフルな歌唱力で知られています。

 1999年、デビューアルバム『 Christina Aguilera 』(『クリスティーナ・アギレラ』)をリリース、アルバムの収録曲『 Genie in a Bottle 』(『ジニー・イン・ア・ボトル』) 、『 What A Girl Wants 』(『ホワット・ア・ガール・ウォンツ』)、『 Come On Over Baby 』(『カム・オン・オーヴァー・ベイビー』)の3曲が全米で第1位を獲得。その年のグラミーの最優秀新人賞では、Britney Spears(ブリトニー・スピアーズ : アメリカのポップ歌手 1981-)などの強敵を抑え受賞しました。


 2002年には、セカンドアルバム『 Stripped 』(『ストリップト』)をリリース、Lil Kim(リル・キム : アメリカの女性ラッパー 1974-)をフィーチャーし、パワフルなR&Bやポップに加え彼女の歌唱力が映えるバラードなど様々な楽曲が収録されています、

 2010年に公開されたアメリカのミュージカル映画『 Burlesque 』(『バーレスク』)で映画デビュー、同年11月には、Hollywood Walk of Fame(ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム)に名前入りのプレートが埋め込まれ、殿堂入りを果たしました。

 2011年にシングルカットされた『 Moves Like Jagger 』(『ムーヴス・ライク・ジャガー』)は、リリースから3カ月後の9月に全米第1位を獲得、これにより1990年代、2000年代、2010年代それぞれで(ビルボードホット100)の1位を獲得したことになりました。

 『ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス』は、1944年に公開されたアメリカのミュージカル映画『 Meet Me in St. Louis 』(『ミート・ミー・イン・セントルイス』)の中でJudy Garland(ジュディ・ガーランド : アメリカの女優、歌手 1922-1969)が最初に歌い、クリスマスソングの代表的な作品として、多くのアーティストによってカヴァーされています。

 今夜は、クリスティーナ・アギレラの素敵なクリスマスツリークリスマスソングをお楽しみくださいね~音譜