昨日は、ペタ&ペタ返しをお休みしましたが、読者のみなさまより多くのペタをいただきまして、本当にありがとうございました。
本日もペタ&ペタ返しをお休みしますので、よろしくお願いいたします。
昨日も残業で帰りが遅かったので、さすがに病み上がりの身体には堪えました。
土曜日は、職場の後輩と中国人留学生とで鎌倉へ出かけてきます。
先週の土曜日に予定していたのですが、自分が風邪を引いて体調が悪かったので今週に延期となりました。
今日から12月、これから年末に向けて忙しくなるので体調管理には十分注意してくださいね。
今夜のおやすみ前の1曲は、Chris Rea(クリス・レア )が1988年にリリースしたシングル、『 Driving Home For Christmas 』(『ドライビング・ホーム・フォー・クリスマス』)をお届けしたいと思います。
クリス・レア(本名は、Christopher Anton Rea : クリストファー・アントン・レア) は、イギリス出身のミュージシャン、シンガーソングライターで、独特なハスキーボイスとスライドギターで知られています。
1974年にデビューシングル『 So Much Love 』(『ソー・マッチ・ラヴ』)をリリース、1978年にはデビューアルバム『 Whatever Happened To Benny Santini? 』『何がベニーに起ったか?』をリリースし、アルバムからのシングルカットとなった『 Fool (If You Think It's Over) 』 『フール(イフ・ユー・シンク・イッツ・オーバー)』はBillboard Hot 100(ビルボードホット100)で第12位を記録、同誌のAdult Contemporary Chart(アダルト・コンテンポラリー・チャート)では第1位に輝くなどアメリカで大ヒットを記録しました。
UK Hit Singles & Albums(全英ヒット・シングル&アルバム)によると、1980年代後期のイギリスで最も人気のあるシンガーソングライターのうちの1人であり、1989年のアルバム『 The Road To Hell 』『ロード・トゥ・ヘル』)はレアにとって大きな転機となり、大成功をもたらしたこのアルバムは初めてUK Albums Chart(全英アルバム・チャート)で第1位に輝き、タイトル・トラックはシングルリリースされ、UK Singles Chart(全英シングルチャート)で第10位を記録しています。
アメリカでは『ロード・トゥ・ヘル』と1991年にリリースした『 Auberge 』(『オーベルジュ』)の2枚のアルバムでの成功にとどまりましたが、『オーベルジュ』は1991年の全英アルバム・チャートで第1位に輝きました
2009年までに世界中でアルバムセールスで3000万枚を達成、『ドライビング・ホーム・フォー・クリスマス』は、アルバム未収録のシングルとしてリリースされ、1988年の全英シングルチャートで第53位、19年後の2007年には再度チャートインを果たし第33位を記録しています。
クリス・レアのプロフィールやその他の楽曲につきましては、ブログ内の『このブログを検索する』より、キーワードに Chris Rea を入力して過去ログからチェックしてくださいませ。
当ブログでは昨年に続き2度目の登場ですが、今夜はクリス・レアの素敵な歌声をお楽しみくださいね~

本日もペタ&ペタ返しをお休みしますので、よろしくお願いいたします。

昨日も残業で帰りが遅かったので、さすがに病み上がりの身体には堪えました。
土曜日は、職場の後輩と中国人留学生とで鎌倉へ出かけてきます。
先週の土曜日に予定していたのですが、自分が風邪を引いて体調が悪かったので今週に延期となりました。
今日から12月、これから年末に向けて忙しくなるので体調管理には十分注意してくださいね。

今夜のおやすみ前の1曲は、Chris Rea(クリス・レア )が1988年にリリースしたシングル、『 Driving Home For Christmas 』(『ドライビング・ホーム・フォー・クリスマス』)をお届けしたいと思います。
クリス・レア(本名は、Christopher Anton Rea : クリストファー・アントン・レア) は、イギリス出身のミュージシャン、シンガーソングライターで、独特なハスキーボイスとスライドギターで知られています。
1974年にデビューシングル『 So Much Love 』(『ソー・マッチ・ラヴ』)をリリース、1978年にはデビューアルバム『 Whatever Happened To Benny Santini? 』『何がベニーに起ったか?』をリリースし、アルバムからのシングルカットとなった『 Fool (If You Think It's Over) 』 『フール(イフ・ユー・シンク・イッツ・オーバー)』はBillboard Hot 100(ビルボードホット100)で第12位を記録、同誌のAdult Contemporary Chart(アダルト・コンテンポラリー・チャート)では第1位に輝くなどアメリカで大ヒットを記録しました。
UK Hit Singles & Albums(全英ヒット・シングル&アルバム)によると、1980年代後期のイギリスで最も人気のあるシンガーソングライターのうちの1人であり、1989年のアルバム『 The Road To Hell 』『ロード・トゥ・ヘル』)はレアにとって大きな転機となり、大成功をもたらしたこのアルバムは初めてUK Albums Chart(全英アルバム・チャート)で第1位に輝き、タイトル・トラックはシングルリリースされ、UK Singles Chart(全英シングルチャート)で第10位を記録しています。
アメリカでは『ロード・トゥ・ヘル』と1991年にリリースした『 Auberge 』(『オーベルジュ』)の2枚のアルバムでの成功にとどまりましたが、『オーベルジュ』は1991年の全英アルバム・チャートで第1位に輝きました
2009年までに世界中でアルバムセールスで3000万枚を達成、『ドライビング・ホーム・フォー・クリスマス』は、アルバム未収録のシングルとしてリリースされ、1988年の全英シングルチャートで第53位、19年後の2007年には再度チャートインを果たし第33位を記録しています。
クリス・レアのプロフィールやその他の楽曲につきましては、ブログ内の『このブログを検索する』より、キーワードに Chris Rea を入力して過去ログからチェックしてくださいませ。
当ブログでは昨年に続き2度目の登場ですが、今夜はクリス・レアの素敵な歌声をお楽しみくださいね~
