昨日は、午後から風が強くて東京湾の波波も高かったけど、仕事の帰りに雨雨が降らなかったので助かりました。

 週末は台風台風の進路が気になるところですが、今回の台風台風は18号より17号のほうがヤバそうな感じです。あせる

 とりあえず土曜日はお天気が良さそうなので、みなとみらい方面に出かけてはじけてきま~す。

 今夜のおやすみ前の1曲は、NA PALAPALAI(ナ・パラパライ)の演奏で、『 Ho`ola Lahui Hawaii 』(『ホオラ・ラウヒ・ハワイ』)をお届けしたいと思います。

 ナ・パラパライは、1995年にKuana Torres Kahele(クアナ・トレス・カヘレ)とKehau Tamure(ケハウ・タムレ)の2人がホームタウンであるハワイのヒロで結成、2002年にアルバム『 Makani ‘Olu‘olu 』(『マカニ・オルオル』)でデビューしましたが、2012年にケハウ・タムレがメンバーを脱退、現在はIoane Burns(イオアネ・バーンズ)を新メンバーとして迎え活動しています。

 『 Ho'ola Lahui Hawaii 』は、IZ(イズ : ハワイ出身の伝説的シンガー、1997年に38歳で死去)が在籍していたことでも知らているMakaha Sons of Ni'ihau(マカハ・サンズ・オブ・ニイハウ : ハワイを代表するミュージックグループ)の 作品が有名ですが、ナ・パラパライのクアナ・トーレス・カヘレとケハウ・タムレによる息の合ったハーモニーもなかなかいいですよね。ピース

 ナ・パラパライのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『 Na Palapalai 』より、過去の記事をチェックしてくださいね。

 今夜は、ナ・パラパライの素敵なステージの模様をお楽しみくださいね~アロハ