2日間ペタ&ペタ返しをお休みしていましたが、お休み中も多くのペタを頂きまして本当にありがとうございました。マハロ

 本日よりペタ&ペタ返しを再開しますので、今後ともよろしくお願いいたします。ペコリ


 昨日は順調に仕事が終わったので、早めにブログを更新しようとしたのですが、無線LANの調子が悪くて更新がこんな時間になってしまいました。

 金曜日のお天気は、午後から下り坂で雨雨が降りやすくなるので、お出かけの方は傘傘を忘れずにお持ちくださいね。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、 Boston (ボストン)が1976年にリリースしたアルバム『 Boston 』(邦題は、『幻想飛行』)より、 『 More Than A Feeling 』(邦題は、『宇宙の彼方へ』)をお届けしたいと思います。

 ボストンは、アメリカのハードロックバンドで1976年にデビュー、実際には現リーダーの Tom Scholz (トム・ショルツ) による作詞・作曲、編曲、演奏、レコーディングエンジニア、総合プロデュースとレコーディング・プロセスのほとんど全てをこなすソロ・プロジェクトといわれています。。

 Deep Purple (ディープ・パープル : 1968年にイギリスで結成されたヘヴィメタルバンド)に代表されるイギリスのハード・ロックと、(ジェネシス 1967年に結成されたイギリスのプログレッシブ・ロックバンド)や Emerson, Lake & Palme (エマーソン・レイク・アンド・パーマー : 1970年に結成されたイギリスのプログレッシブ・ロックバンド)などのプログレッシブ・ロックをアメリカ人ならではのセンスでポップな作風にアレンジして大成功を収めました。


 1970年代後半から1980年代前半まで、アメリカン・ハードロック隆盛のきっかけを作り、メロディアスでキャッチーな作風から、アメリカン・プログレ・ハードと呼ばれています。

 ファーストアルバムの『 Boston 』は、1976年の Billboard 200 (ビルボード200)で第3位を記録し、142週チャートインしました。

 これまでにアメリカだけで1700万枚以上、全世界では2,000万枚以上を売り上げ、デビュー作としては異例の大ヒットとなりました。

 アルバムからのファーストシングル『 More Than A Feeling 』は、 Billboard Hot 100 (ビルボードホット100)で第5位を記録しています。

 今夜は、ボストンの素敵なサウンドとハーモニーをいお楽しみくださいね~音譜