昨日は、ペタ&ペタ返しをお休みしたのにも関わらず、読者のみなさまから多くのペタを頂きまして、本当にありがとうございました。
拙いブログですが、今後ともよろしくお願いたします。
昨日は関東・甲信地方も梅雨入りし、1日中雨が降っていたので自宅に引きこもってまったりしていました。
たまには、
PCに触れない休日があってもいいですよね。
横浜は、日曜日もお天気が悪くなりそうですが、休日出勤なので頑張って働いてきま~す。
今夜のおやすみ前の1曲は、 Shakatak (シャカタク)が1989年にリリースしたアルバム『 Niteflite 』(『ナイトフライト』)より、『 Midnight Walkin’ 』(『ミッドナイト・ウォーキン』)をお届けしたいと思います。
フュージョンバンドを代表するシャカタクは、結成以来30年以上のキャリアを誇り、アジアでの人気が高く日本でも多くのファンに支持され、その楽曲はTBS系列で放送されたテレビドラマ『男女7人夏物語』(1986年)と『男女7人秋物語』(1987年)のBGMにも起用され、1987年のから3年連続で日本ゴールドディスク大賞インストゥルメンタル部門アルバム賞を受賞しています。
『 Niteflite 』は、シャカタクの14枚目のアルバムとして、日本のみでリリースされました。
最新アルバムは、2011年に『 Across The World 』(『アクロス・ザ・ワールド』)がリリースされています。
シャカタクのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『 Shakatak 』より、過去の記事をチェックしてくださいね。
今夜は美しい夜景の画像とともに、シャカタクの洗練されたサウンドをお楽しみくださいね~

拙いブログですが、今後ともよろしくお願いたします。

昨日は関東・甲信地方も梅雨入りし、1日中雨が降っていたので自宅に引きこもってまったりしていました。
たまには、
PCに触れない休日があってもいいですよね。横浜は、日曜日もお天気が悪くなりそうですが、休日出勤なので頑張って働いてきま~す。

今夜のおやすみ前の1曲は、 Shakatak (シャカタク)が1989年にリリースしたアルバム『 Niteflite 』(『ナイトフライト』)より、『 Midnight Walkin’ 』(『ミッドナイト・ウォーキン』)をお届けしたいと思います。
フュージョンバンドを代表するシャカタクは、結成以来30年以上のキャリアを誇り、アジアでの人気が高く日本でも多くのファンに支持され、その楽曲はTBS系列で放送されたテレビドラマ『男女7人夏物語』(1986年)と『男女7人秋物語』(1987年)のBGMにも起用され、1987年のから3年連続で日本ゴールドディスク大賞インストゥルメンタル部門アルバム賞を受賞しています。
『 Niteflite 』は、シャカタクの14枚目のアルバムとして、日本のみでリリースされました。
最新アルバムは、2011年に『 Across The World 』(『アクロス・ザ・ワールド』)がリリースされています。
シャカタクのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『 Shakatak 』より、過去の記事をチェックしてくださいね。
今夜は美しい夜景の画像とともに、シャカタクの洗練されたサウンドをお楽しみくださいね~
