先ほどのブログでもお知らせしましたが、6月9日(土)は都合により勝手ながらペタ&ペタ返しをお休みさせていただきます。m(_ _ )m

 昨日の金曜日は、今年一番の忙しさだったので、体中が痛くてぐったりしています。ため息

 昨日、九州北部、中国、四国、近畿地方のあじさい梅雨入りが発表されましたが、関東地方も土曜日にはあじさい梅雨入りが発表されるようです。

 土曜日は雨のお天気で気温もぐっと下がるようなので、体調管理には十分注意してくださいね。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、松任谷由実(ユーミン)が1985年にリリースしアルバム『 DA・DI・DA 』(『ダ・ディ・ダ』)より、『シンデレラ・エクスプレス』をお届けしたいと思います。

 『 DA・DI・DA 』は、ユーミンの17枚目のオリジナルアルバムで、1999年2月24日には、 Bernie Grundman (バーニー・グランドマン : アメリカのオーディオ・マスタリングエンジニア)によるデジタルリマスタリングで音質を大幅に向上したリマスタリングCDとLPをリリースしています。

 『シンデレラ・エクスプレス』は、1987年と1992年のJR東海の300系ひかり東海道新幹線のCMとして使われ、CMとともに大ヒットを記録しました。


 このCMが制作されたきっかけは、1985年にTBS系列で放送されていた「日立テレビシティ」のドキュメンタリー番組『シンデレラ・エクスプレス-48時間の恋人たち-』で、東京発最終列車「ひかり313号」を舞台に、遠距離恋愛のカップルが東京での週末を過ごす様子と、東京駅での別れの場面を、わたせせいぞう(兵庫県出身のイラストレ―ター)のイラストと共に紹介したドキュメンタリー(一部演出あり)でした。

 ユーミンの『シンデレラ・エクスプレス』はこの番組のために作られた曲であり、この番組は後に放送されたJR東海のCMと同じスタッフが制作を担当しています。

 また、CMが放送される前年の1986年9月21日には、TBS系列で放送されていた「東芝日曜劇場」の第1550回として『週末物語 シンデレラ・エクスプレス』が放送され、『シンデレラ・エクスプレス』は主題歌に起用されました。

 ユーミンのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『 Yumi Matsutoya 』より、過去の記事をチェックしてくださいね。

 You Tubeの映像が削除されたので、今夜は美野春樹(東京芸術大学作曲家卒業の作曲家、編曲家、ピアニスト)の素敵なピアノ演奏でお楽しみくださいね~音譜