昨日、東京ではsakura03桜が満開になったので、横浜も今週末は各地でお花見の宴会で盛り上がりそうです。

 ということで、土曜日は朝から七里ガ浜のフリマと大仏1鎌倉へお花見に行ってきま~す。

 読者のみなさまも、週末は素敵なお花見を楽しんでくださいね。ピース 

 今夜のおやすみ前の1曲は、 Bobby Brown (ボビー・ブラウン)が1988年にリリースしたアルバム『 Don’t Be Cruel 』(『ドント・ビー・クルエル 』)より、『 Every Little Step 』(『エヴリ・リトル・ステップ』)をお届けしたいと思います。

 ボビー・ブラウン(本名は、 Robert Beresford ”Bobby” Brown : ロバート・べレスフォード・”ボビー”・ブラウン)は、アメリカ出身のR&B歌手、ダンサーで、 Whitney Houston (ホイットニー・ヒューストン : アメリカのR&B歌手、女優、モデルで、2012年に不慮の事故により48歳で死去)と結婚(1992年)していたことで知られています。

 アルバム『 Don’t Be Cruel 』は、 Billboard 200 (ビルボード200)で唯一1位に輝き、世界中で累計1000万枚以上のセールスを記録、8度のプラチナ・アルバムを記録するミリオン・ヒット・アルバムとなりました。

 『 Every Little Step 』は、1989年の Billboard Hot 100 (ビルボードホット100)で第3位、 Hot R&B/Hip-Hop Songs (ホットR&Bヒップホップ・ソング)で第1位に輝いています。

 その後、『 Ghost Busters II 』(『ゴーストバスターズ 2』 : 1984年公開のアメリカ映画)のテーマソング『 On Our Own 』(『オン・アワ・オウン』)が大ヒットを記録、1990年の第32回グラミー賞では Best R&B Vocal Performance, Male (最優秀R&B男性シンガー)を獲得するなど大活躍を続けました。

 当時は日本のミュージックシーンでも彼の存在が大きくクローズアップされ、1990年前後に人気だった日本テレビ系列で放送されていた『ダンス甲子園』では、人気ダンサーの一人として MC Hammer (M.C.ハマー : アメリカの歌手、ダンサー)と人気を二分するほどの存在で、彼の髪型、や服装などのスタイルを真似したボビ男と呼ばれる若者が多く現れ、社会現象にもなったそうです。

 ホイットニー・ヒューストンとの結婚後は、ホイットニーへのDV(ドメスティック・バイオレンス)や度重なる犯罪、不祥事などによりファンの支持を失い、1990年代後半にはビルボード・チャートへの主だったヒットもなくなりましたが、2000年以降はボビーの存在が再度クローズアップされているようです。

 今夜は、ボビー・ブラウンの素敵なダンスナンバーをお楽しみくださいね~音譜