一昨日のブログ『 4Rule kamakura 』で紹介した Ko’a Bule (コア・ブルー)さんのハンドメイド・アクセサリーが、 Alohi Kini (アロヒ・キニ)さんの展示会に出店されるそうです。


  期日 : 4月19日(木)~4月24日(火)

  場所 : アートギャラリー山手(横浜市中区山手100 サンセット山手1F )  

  時間 : 11:00~19:00(最終日は、17:00まで)

  交通のアクセス : みなとみらい線「元町中華街」駅より徒歩3分。(5番出口より、お越しください) または、根岸線「石川町」駅 (元町口・南口)より徒歩15分。


  Ko’a Blue さんの素敵なハンドメイド・アクセサリーに興味のある方は、ぜひ アートギャラリー山手 にお越しくださいね。

 ちなみに、 Ko’a Blue さんのハンドメイド・アクセサリーは、 4Rule kamakura さんでも購入が可能です。

 4Rule kamakura さんの詳細は、一昨日のブログ『 4Rule kamakura 』よりチェックしてくださいね~アロハ

 今夜のおやすみ前の1曲は、 Barry Manilow (バリー・マニロウ)が1975年にリリースしたアルバム『 Tryin’ to Get the Feeling 』(『トライン・トゥ・ザ・フィーリング』)より、『 I Write the Songs 』(邦題は、『歌の贈り物』)をお届けしたいと思います。

 バリー・マニロウ(本名は、Barry Alan Pincus : バリー・アラン・ピンカス)は、アメリカ出身の歌手、作曲家、プロデューサーで The Juilliard School (ジュリアード音楽院 : 音楽部門、舞踊部門、演劇部門から成り立つアメリカの私立大学で、現在の名称ははジュリアード学校と表記されています)を卒業、『 Mandy 』(『哀しみのマンディ』 : 1974年)、『 Can’t Smile Without You 』(邦題は、『微笑みの泉』 : 1978年)、『 Copacabana ( At the Copa )』(『コパカバーナ』 : 1978年)の大ヒット曲で知られています。

 現在まで全世界で通算7,500万枚以上のセールスを記録、1978年には5枚のアルバムがベストセラーとなり、シングルは常に Billboard Top 100 (ビルボードトップ100)にランクインし、アルバムの売り上げは200万枚を記録しています。


 Radio & Records (ラジオ&レコーズ : 通称R&Rは米国の音楽業界誌)ラジオのナンバー1アダルト・コンテンポラリー・アーティストと呼ばれ、3年連続で the American Music Awards (アメリカン・ミュージック・アウォーズ : アメリカの4大音楽賞の1つ)の Favorite Pop/Rock Male Artist (人気ポップ/ロック男性アーティスト)を受賞しました。

 バリー・マニロウの優れた音楽性と作品は、 Frank Sinatra (フランク・シナトラ : アメリカの俳優、歌手で1998年に82歳で死去)や Bob Dylan (ボブ・ディラン : アメリカのシンガーソングライター、プロデューサー、詩人)を始め、多くの著名人から高く評価されています。

 バリー・マニロウのプロフィールやその他の楽曲につきましては、『このブログを検索する』より、キーワードに Barry Manilow を入力して過去ログからチェックしてくださいませ。

 今夜は、バリー・マニロウの素敵なステージをお楽しみくださいね~音譜