昨日の横浜は、朝からお天気サンサン晴れて爽やかな空青空が広がり、久しぶりに気持ちのいい1日でした。

 週末は、金曜日から日曜日にかけてお天気サンサン晴れのお天気が続くようですが、花粉症の方はそろそろ花粉対策の予防を忘れないようにしてくださいね。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、 Makoto Ozone (小曽根真 : おぞねまこと)が1991年にリリースしたアルバム『 Paradise Wings 』(『パラダイス・ウイングス』)より、『 Gentle Dream 』(『ジェントル・ドリーム』)をお届けしたいと思います。

 小曽根真は日本のジャズピアニストで、父の影響で5歳からクラシックピアノを習っていましたがバイエルで挫折、12歳の時に Oscar Peterson (オスカー・ピーターソン : カナダのピアニスト、作曲家)のソロ・ピアノを聴き、ジャズ・ピアノを始める決意をし1976年15歳でプロデビューしました。

 1980年に渡米し、ボストンのバークリー音楽大学に入学、1983年にジャズ作・編曲科を首席で卒業しています。

 1983年6月にニューヨークのカーネギー・ホールにてソロ・ピアノ・リサイタルを開き、たまたあ見物にきていた Quincy Jones (クインシー・ジョーンズ : アメリカの音楽プロデューサー、作曲家)に見出されてアメリカCBS( CBS Broadcasting, Inc. : アメリカ最大のテレビ・ラジオ・ネットワークを有する放送局)と日本人初のレコード専属契約を結び、アルバム『 OZONE 』にて全世界デビューを果たしました。

 また、J-WAVEを始め全国5局ネットのラジオ番組『 ASAHI BEER OZ MEETS JAZZ 』(『アサヒビール・オズ・ミーツ・ジャズ』)ではパーソナリティーを務めています。

 今夜は、小曽根真のピアノ演奏を聴きながら、素敵な夜を過ごしてくださいね~音譜