GW後半の初日は各地で大雨による被害がありましたが、横浜は雨朝から雨で雷雷が鳴り午前中は荒れたお天気でした。

 仕事帰りの夜には雨雨も上がり、金曜日はお天気も回復するようだけど、大気の状態が不安定なので急な雷雨には十分注意してくださいね。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、小野リサ( Lisa Ono )が2000年にリリースしたアルバム『 Pretty World 』(『プリティ・ワールド』)より、『 I Wish You Love 』(『アイ・ウィッシュ・ユー・ラブ』)をお届けしたいと思います。

 小野リサ(本名は、小野里沙)は、ブラジル出身のボサノヴァ歌手として活動、10歳の時に日本に帰国し、父親が経営するブラジル料理のお店で15歳の頃からギターを弾きながら歌い始めました。

 1988年、大貫妙子(神奈川県葉山在住のミュージシャン、シンガーソングライター)のアルバム『 PURISSIMA 』『プリッシマ』に参加、1989年にアルバム『 CATUPIRY 』(『カトピリ』)でデビューしました。

 1991年には、アルバム『 NaNa 』(『ナナン』)で日本ゴールドディスク大賞のジャズ部門を受賞、翌年リリースしたアルバム『 menina 』(『ミニーナ』)でも同大賞を受賞しています。


 1998年、 Antonio Carlos Jobim (アントニオ・カルロス・ジョビン ブラジルのボサノヴァ界を代表するミュージシャン、作曲家、編曲家で、1994年に66歳で死去)の息子の Paulo Jobim (パウロ・ジョビン)と孫の Daniel Jobim (ダニエル・ジョビン)と作ったボサノヴァ誕生40周年を記念したアルバム『 Bossa Carioca 』(『ボッサ・カリオカ』)をリリース、1999年には Oscar Castro-Neves (オスカー・カストロ・ネヴィス ブラジルのギタリスト、作曲家、編曲家)を迎えて、アルバム『 DREAM 』(『ドリーム』)をリリースしています。

 2006年には、フジロック・フェスティバルの最終日にも出演し、2007年には懐妊のため音楽活動の中止・延期を発表し翌年第3子を出産しました。

 2011年には、 Avex (エイベックス)から DREAMUSIC (ドリーミュージック)に移籍、最新アルバム『 japao 』(『ジャポン』)をリリースをしています。

 『 I Wish You Love 』は、1957年に Keely Smith (キーリー・スミス : アメリカの女性歌手)によってレコーディングされ、現在まで多くのアーティストによってカヴァーされています。

 小野リサのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『 Bossa Nova 』より、過去の記事をチェックしてくださいね。

 今夜は、小野リサの素敵な歌声に癒されてくださいね~音譜