先ほどまで、TV朝日で放送されている『マツコ&有吉の怒り新党』を見ていました。
最近は面白い番組が少ないけど、マツコと有吉の毒舌とチラッと吐く二人の本音トークがとてもいい感じです。
疲れて仕事から帰ってきて見るTV番組としては、肩の凝らないこんな番組がちょうどいいです。
木曜日の横浜は、6日ぶりに最高気温が10℃まで
上がるそうなので、ちょっと過ごしやすくなるといいですね。
今週の6連続出勤も残りあと2日ですが、
風邪を引かないように気合いを入れて頑張りま~す。
今夜のおやすみ前の1曲は、 Christopher Cross (クリストファー・クロス)が1979年にリリースしたアルバム『 Christopher Cross 』(邦題は、『南から来た男』)より、『 Ride Like The Wind 』(邦題は、『風立ちぬ』)をお届けしたいと思います。
1981年の第23回グラミー賞では、最優秀レコード賞(『 Sailing 』『セイリング』)、最優秀アルバム賞(『 Christopher Cross 』)、最優秀楽曲賞(『 Sailing 』)、最優秀新人賞他5部門を受賞しています。
クリストファー・クロスは、天使のようなハイトーンボイスにより一躍有名となり、 AOR ( Adult-Oriented Rock : アダルト・オリエンテッド・ロック)を代表するアーティストとして知られています。
クリストファー・クロスのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『 Christopher Cross 』より、過去の記事をチェックしてくださいね。
今夜は、クリストファー・クロスのハイトーンボイスをお聴きくださいね~
最近は面白い番組が少ないけど、マツコと有吉の毒舌とチラッと吐く二人の本音トークがとてもいい感じです。
疲れて仕事から帰ってきて見るTV番組としては、肩の凝らないこんな番組がちょうどいいです。

木曜日の横浜は、6日ぶりに最高気温が10℃まで
上がるそうなので、ちょっと過ごしやすくなるといいですね。今週の6連続出勤も残りあと2日ですが、
風邪を引かないように気合いを入れて頑張りま~す。
今夜のおやすみ前の1曲は、 Christopher Cross (クリストファー・クロス)が1979年にリリースしたアルバム『 Christopher Cross 』(邦題は、『南から来た男』)より、『 Ride Like The Wind 』(邦題は、『風立ちぬ』)をお届けしたいと思います。
1981年の第23回グラミー賞では、最優秀レコード賞(『 Sailing 』『セイリング』)、最優秀アルバム賞(『 Christopher Cross 』)、最優秀楽曲賞(『 Sailing 』)、最優秀新人賞他5部門を受賞しています。
クリストファー・クロスは、天使のようなハイトーンボイスにより一躍有名となり、 AOR ( Adult-Oriented Rock : アダルト・オリエンテッド・ロック)を代表するアーティストとして知られています。
クリストファー・クロスのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『 Christopher Cross 』より、過去の記事をチェックしてくださいね。
今夜は、クリストファー・クロスのハイトーンボイスをお聴きくださいね~
