昨日は仕事が順調に終わったので、職場の後輩を家まで車で送ってあげました。
寒い日の徒歩通勤は、さすがに辛いものがありますよね。
木曜日は、近くのヤマダ電機で間違えて買ったリチウム電池を交換に行く予定です。
乾燥して寒い日が続いていますが、
手洗いと
うがいを忘れないように心掛けてくださいね。
今夜のおやすみ前の1曲は、 Kim Carnes (キム・カーンズ)が1981年にリリースしたアルバム『 Mistaken Identity 』(『ミステイクン・アイデンティティ』)より『 Bette Davis Eyes 』(邦題は、『ベティ・デイヴィスの瞳』)をお届けしたいと思います。
キム・カーンズはアメリカ出身の歌手で、魅力的な彼女のハスキーボイスは、女性版 Rod Stewart (ロッド・スチュワート : イギリスのシンガーソングライター)とも言われています。
1966年に、アメリカのフォークグループ The New Christy Minstrels (ニュー・クリスティ・ミンストレルズ)のメンバーとしてデビュー、1972年にソロ歌手となりました。
しばらくの間、レコードセールスには恵まれなかったようですが、独特のハスキーボイスに特徴があるところから、安定した活動を続けていました。
1980年には、自身のシングル『 More Love 』(『モア・ラブ 』)と、 Kenny Rogers (ケニー・ロジャース)とのデュエット曲『 Don’t Fall In Love With A Dreamer 』(邦題は、『荒野に消えた愛』)が立て続けにヒットし、脚光を浴びるようになりました。
1981年には、往年の名女優 Bette Davis (ベティ・デイヴィス : アメリカの女優)をテーマにした『ベティ・デイビスの瞳』が全米で9週連続第1位という記録的な大ヒットとなり、世界各国のチャートでも1位を獲得、1982年の第24回グラミー賞では最優秀楽曲賞、最優秀レコード賞を受賞しています。
また1985年には USA for Africa ( USA フォー・アフリカ)に参加し、飢餓救済のためのチャリティー・ソングである『 We Are The World 』(『ウィ・アー・ザ・ワールド』)では、 Huey Lewis (ヒューイ・ルイス : アメリカの歌手)、Cyndi Lauper (シンディ・ローパー : アメリカの歌手、女優)との3人のパート部分で歌っていましたました。
今夜は、キム・カーンズの素敵なハスキーボイスをお楽しみくださいね~
寒い日の徒歩通勤は、さすがに辛いものがありますよね。木曜日は、近くのヤマダ電機で間違えて買ったリチウム電池を交換に行く予定です。
乾燥して寒い日が続いていますが、
手洗いと
うがいを忘れないように心掛けてくださいね。
今夜のおやすみ前の1曲は、 Kim Carnes (キム・カーンズ)が1981年にリリースしたアルバム『 Mistaken Identity 』(『ミステイクン・アイデンティティ』)より『 Bette Davis Eyes 』(邦題は、『ベティ・デイヴィスの瞳』)をお届けしたいと思います。
キム・カーンズはアメリカ出身の歌手で、魅力的な彼女のハスキーボイスは、女性版 Rod Stewart (ロッド・スチュワート : イギリスのシンガーソングライター)とも言われています。
1966年に、アメリカのフォークグループ The New Christy Minstrels (ニュー・クリスティ・ミンストレルズ)のメンバーとしてデビュー、1972年にソロ歌手となりました。
しばらくの間、レコードセールスには恵まれなかったようですが、独特のハスキーボイスに特徴があるところから、安定した活動を続けていました。
1980年には、自身のシングル『 More Love 』(『モア・ラブ 』)と、 Kenny Rogers (ケニー・ロジャース)とのデュエット曲『 Don’t Fall In Love With A Dreamer 』(邦題は、『荒野に消えた愛』)が立て続けにヒットし、脚光を浴びるようになりました。
1981年には、往年の名女優 Bette Davis (ベティ・デイヴィス : アメリカの女優)をテーマにした『ベティ・デイビスの瞳』が全米で9週連続第1位という記録的な大ヒットとなり、世界各国のチャートでも1位を獲得、1982年の第24回グラミー賞では最優秀楽曲賞、最優秀レコード賞を受賞しています。
また1985年には USA for Africa ( USA フォー・アフリカ)に参加し、飢餓救済のためのチャリティー・ソングである『 We Are The World 』(『ウィ・アー・ザ・ワールド』)では、 Huey Lewis (ヒューイ・ルイス : アメリカの歌手)、Cyndi Lauper (シンディ・ローパー : アメリカの歌手、女優)との3人のパート部分で歌っていましたました。
今夜は、キム・カーンズの素敵なハスキーボイスをお楽しみくださいね~
