昨日は、プライベートな用事があったので、午後から久しぶりに横須賀の汐入まで出かけてきました。
せっかく出かけたのに、横須賀の街をぶらぶらする時間がなかったのがちょっと残念でした。
そうそう、横浜にあるお気に入りの
ハワイアンレストランが、横須賀中央に新しいお店をオープンしたようなので、こちらの方にも近々食事に行ってきま~す。
帰りに KALDI (カルディ)で生ハムのパックを買ってきたので、こちらの方も後日ブログでリポートしますのでお楽しみに。
今夜のおやすみ前の1曲は、 Keali’i Reichel (ケアリイ・レイシェル)が1999年にリリースしたアルバム『 Melelana 』(『メレラナ』)より、『 E Ala ’E 』(『エ・アラ・エ』)をお届したいと思います。
ケアリイの曲にしてはとても荘厳なイメージの曲ですが、目を瞑って聴いていると神秘的な Mana のパワーを身近に感じることができそうです。
ケアリイのプロフィールにつきましては、ブログテーマ『 Keali’i Reichel 』より、過去の記事を参照してくださいね。
今夜は美しい映像とともに、ケアリイの素敵な歌声で癒されてくださいね~
せっかく出かけたのに、横須賀の街をぶらぶらする時間がなかったのがちょっと残念でした。

そうそう、横浜にあるお気に入りの
ハワイアンレストランが、横須賀中央に新しいお店をオープンしたようなので、こちらの方にも近々食事に行ってきま~す。帰りに KALDI (カルディ)で生ハムのパックを買ってきたので、こちらの方も後日ブログでリポートしますのでお楽しみに。

今夜のおやすみ前の1曲は、 Keali’i Reichel (ケアリイ・レイシェル)が1999年にリリースしたアルバム『 Melelana 』(『メレラナ』)より、『 E Ala ’E 』(『エ・アラ・エ』)をお届したいと思います。
ケアリイの曲にしてはとても荘厳なイメージの曲ですが、目を瞑って聴いていると神秘的な Mana のパワーを身近に感じることができそうです。
ケアリイのプロフィールにつきましては、ブログテーマ『 Keali’i Reichel 』より、過去の記事を参照してくださいね。
今夜は美しい映像とともに、ケアリイの素敵な歌声で癒されてくださいね~
