昨日は、午前中から横浜大さん橋で行われるイベント LOVE HAWAII Collection 2013 に行ってきました。

 今回は、お気に入りのハラウのステージがメインだったのですが、親しい友人との再会や新しい出会いなどもあり、楽しい時間を過ごすことが出来てHappyな1日でした。

 ステージを見た後は大さん橋から中華街ヘ移動、途中から冷たい雨が降り出したので中華街から横浜駅東口へ移動し、プカシェルのネックレスをリペアするパーツを買い、夕食とお茶して帰ってきました。

 それにしても昨日は非常にブルブル寒い1日だったけど、日曜日も気温が上がらずブルブル寒い1日なるようなので、体調管理には十分注意してくださいね。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、Biddu Orchestra(ビドゥー・オーケストラ)が1975年にリリースしたアルバムHot Dance Club Songsブルー・アイド・ソウル』)より、アルバムタイトル曲の『Blue Eyed Soul』をお届けしたいと思います。

 Biddu Orchestraは、インド出身のBiddu Appaiah(ビドゥー・アッピア:音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、歌手)が結成したオーケストラで、ディスコ 、ユーロディスコの先駆者として知られています。

 1960年より音楽プロデューサーとして活動、彼のプロデュースによるCarl Douglas(カール・ダグラス:ジャマイカ出身の歌手、ミュージシャン)の『Kung Fu Fighting』(『カン・フー・ファイティング』:邦題は、『吠えよドラゴン』1974年)は、世界的な大ヒットを記録しました。

 デビューアルバムの『Blue Eyed Soul』は、Billboard Hot Dance Club Songs(ビルボード・ホット・ダンス・クラブ・ソング)で第57位を記録し、アメリカのディスコシーンで大成功を収めました。

 今夜は、Biddu Orchestraの軽快なディスコサウンドをお楽しみくださいね~音譜