今週末はお天気が悪くなりそうなのと予定が何もないので、寂しいことに自宅で引きこもりです。あせる

 せっかくのお休みも、お天気が悪いとガッカリですよね。ため息

 身体の具合もパッとしないので、土日は家で大人しくしていま~す。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、 The O’Jays (オージェイズ)のヒット曲の中から、 『 I Love Music 』(『アイ・ラブ・ミュージック』 : 1975年)をお届けしたいと思います。

 オージェイズは1958年にアメリカ出身のR&Bのグループで、 Eddie Levert (エディ・ルヴェール)、Walter Williams (ウォルター・ウィリアムズ)、 William Powell (ウィリアム・パウエル)の3人のオリジナルメンバーによって1958年結成され、 Philadelphia Soul (フィラデルフィア・ソウル)を代表するグループで、2005年にはアメリカの The Rock and Roll Hall of Fame and Museum (ロックの殿堂 : オハイオ州クリーブランド市にある博物館で、ロックに大きな影響や功績を残したミュージシャンやプロデューサなどの記録が展示、保存されています。)入りを果たしています。

 オージェイズの代表的なヒット曲は、『 Back Stabbers 』(邦題は、『裏切り者のテーマ』 : 1972年)、『 Love Train 』(『ラブ・トレイン』 1973年 )などがあり、1970年代のソウルミュージック界では数多くのヒット曲を記録しました。

 フィラデルフィア・ソウルは、1971年に Kenneth Gamble (ケネス・ギャンブル)と Leon A. Huff (レオン・ハフ)によるプロダクション・チーム『ギャンブル&ハフ』より設立され、 Billy Paul (ビリー・ポール)、 Harold Melvin & The Blue Notes (ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツ)やそこから独立した Teddy Pendergrass (テディ・ペンダーグラス)などが代表的なミュージシャンとして在籍していました。

 彼等のサウンドの特徴はフィル・ストリングスやブラス・アンサンブルであり、これは PIR ( Philadelphia International Records : フィラデルフィア・インターナショナル・レコードの略) MFSB ( Mather Father Sister Brother : マザー・ファザー・シスター・ブラザー)によるものであり、 MFSB の代表的なヒット曲は The Three Degrees (スリー・ディグリーズ)を迎えた『 TSOP : The Sound of Philadelphia 』邦題は、『ソウル・トレインのテーマ』)が知られています。

 今夜は、オージェイズの素敵なソウルナンバーをお楽しみくださいね~音譜