昨日は、東日本巨大地震発生後初めて
車通勤をしましたが、ガソリン不足を理由に
ガソリンスタンドで給油する車が多く、道路が渋滞するという悪循環が続いています。
このような不測の事態においては、憶測などの根拠のない情報に左右されることなく、必要最低限の行動に努めるべきではないでしょうか?
地元近くには新日本石油の石油コンビナートがありますが、被災地に送るための精製に徹夜で励んでいるようなので、必要以外の給油等は控えるべきだと思います。
まずは被災地の方々へ石油や灯油が確実に届けられるためにも、目先のことだけを考えるような行動を慎みたいものです。
『明日は我が身』という言葉を忘れずに、困った時には助け合うという気持ちを大切にしていきたいものですね。
今夜のおやすみ前の1曲は、 Journey (ジャーニー)が1981年に発表したアルバム『 Escape 』(『エスケイプ』)のヒット曲の中から『 Open Arms 』(『オープン・アームズ』)をお届けしたいと思います。
ジャーニー は、アメリカ出身のロックバンドで、1973年にサンフランシスコで結成され、メンバー交代や解散、再結成などを経て、結成から30年以上経った現在でも活動を続けています。
ジャーニーの作品中日本で最も有名なバラードの一つである『オープン・アームズ』は、Jonathan Cain (ジョナサン・ケイン)が Babys (ベイビーズ)時代に書き起こしたもので、当時のバンドのヴォーカリストである John Waite (ジョン・ウェイト)の反対に遭い陽の目を見ることのなかった作品ですが、シングルでジャーニー最高位の全米2位、その後 Mariah Carey (マライア・キャリー)によるカヴァーのリバイバル・ヒットによって記録的な大ヒット曲になりました。
今夜は、Steve Perry(スティーヴ・ペリー 本名は、Stephen Ray Perry : ステファン・レイ・ペリー)の素敵な歌声をお楽しみくださいね~
車通勤をしましたが、ガソリン不足を理由に
ガソリンスタンドで給油する車が多く、道路が渋滞するという悪循環が続いています。このような不測の事態においては、憶測などの根拠のない情報に左右されることなく、必要最低限の行動に努めるべきではないでしょうか?
地元近くには新日本石油の石油コンビナートがありますが、被災地に送るための精製に徹夜で励んでいるようなので、必要以外の給油等は控えるべきだと思います。
まずは被災地の方々へ石油や灯油が確実に届けられるためにも、目先のことだけを考えるような行動を慎みたいものです。
『明日は我が身』という言葉を忘れずに、困った時には助け合うという気持ちを大切にしていきたいものですね。

今夜のおやすみ前の1曲は、 Journey (ジャーニー)が1981年に発表したアルバム『 Escape 』(『エスケイプ』)のヒット曲の中から『 Open Arms 』(『オープン・アームズ』)をお届けしたいと思います。
ジャーニー は、アメリカ出身のロックバンドで、1973年にサンフランシスコで結成され、メンバー交代や解散、再結成などを経て、結成から30年以上経った現在でも活動を続けています。
ジャーニーの作品中日本で最も有名なバラードの一つである『オープン・アームズ』は、Jonathan Cain (ジョナサン・ケイン)が Babys (ベイビーズ)時代に書き起こしたもので、当時のバンドのヴォーカリストである John Waite (ジョン・ウェイト)の反対に遭い陽の目を見ることのなかった作品ですが、シングルでジャーニー最高位の全米2位、その後 Mariah Carey (マライア・キャリー)によるカヴァーのリバイバル・ヒットによって記録的な大ヒット曲になりました。
今夜は、Steve Perry(スティーヴ・ペリー 本名は、Stephen Ray Perry : ステファン・レイ・ペリー)の素敵な歌声をお楽しみくださいね~
