部隊の改編で昨年末にアメリカに帰国してしまった第5空母航空団所属の第192戦闘攻撃飛行隊:VFA-192 WORLD FAMOUS GOLDEN DRAGONS(コールサインは、Doragon) のホーネットF/A-18C、カラフルな機体がとてもかっこよく尾翼のドラゴンのマークが印象的です。

 300番の機体は隊長機で、部隊カラー(青と黄色)で塗装された機体がとてもかっこいいです。

 最後に登場した機体は、第195戦闘攻撃飛行隊:VFA-195 DAMBUSTERS(コールサインは、Chippy)のホーネットF/A-18C、尾翼の白頭鷲のイラストが目立ちます。

 400番の機体は隊長機で、部隊カラー(緑色)で塗装された機体がとてもかっこいいです。

 横須賀を母港とする空母に艦載される航空機は通常厚木飛行場に駐機されていて、作戦が始まると途中で合流して空母に艦載されることになっています。




 最後の映像は、VFA-192 WORLD FAMOUS GOLDEN DRAGONSのホーネットF/A-18Cの珍しい空中給油の模様です。

 コクピットからの空中給油の模様がリアルに見られるので、パイロットになった気分を味わうことが出来ます。

 作戦の途中で空母に戻ることが出来ない場合などに、飛行中に燃料補充を受け持つ機体から出されるホースに接続して空中給油を行います。

 なかなか見ることが出来ない映像なので、今回はじっくりと見てくださいね。