横浜は朝から雨降りなので、一足早いですがお気に入りの皮の手袋を紹介したいと思います。


 初めて見かけたのは、昨年の11月頃に横浜ルミネのユナイテッドアローズでした。


 ミリタリーが好きにはたまらないデザインでしたが、お小遣いに余裕が無かったので仕方なく諦めました。


 でも、年明けにたまたま行った原宿のユナイテッドアローズで、冬物セールの30%オフで買った時は本当にラッキーでした。

 
FAT CATのブログ-2009090416430000.jpg


 手の甲の部分は、第二次世界大戦のアメリカ海兵隊の迷彩をデザインしたレザーになっています。


FAT CATのブログ-2009090416440000.jpg

 手のひらの部分は茶色のスエードで、親指の一部は迷彩のレザーになっています。


FAT CATのブログ-2009093011220000.jpg


 手にはめてみるとこんな感じです、自分の持っているフライトジャケットにとても相性がいいです。

FAT CATのブログ-2009093011030000.jpg


 迷彩繋がりのおまけですが、第二次世界大戦中の硫黄島にいたアメリカ海兵隊をモデルにしたフィギュア( G.I.JOE. )です。


FAT CATのブログ-2009093011030001.jpg


 ヘルメットのアップです、迷彩パターンが手袋によく似ていると思いませんか?


FAT CATのブログ-2009093011060000.jpg


 ヘルメットを被った横顔ですが、最前線で活躍する屈強なアメリカ海兵隊兵士の雰囲気が良く出ています。


 先頃発表された気象庁発表の3ヶ月予報では、今年の冬は暖冬ということですが、手袋が活躍するような寒さになる日もあって欲しいものですね。


 女性に比べて男性の手袋の着用率はまだまだ低いですが、この冬は男性も手袋でオシャレを楽しんでみるのもいいと思います。