今日は、以前スターバックス コーヒーで買ったタンブラーとマグカップを紹介します。
このタンブラーは、JR横須賀線逗子駅前にあるスターバックス コーヒーで3年位前に買ったものです。
タンブラーの絵柄は、風船釣りの可愛いイラストが描いてあります。
夏の風物詩の、縁日かお祭りの夜店の雰囲気がよく出ています。
イラストはスタバのスタッフが描いたもので 、ショップ限定のタンブラーです。
正面(自分ではそう思っていますが・・・)には、大きな Zushi の地名が書いてあります。
反対側には、小さな Zushi の地名が書いてあり、どちらも楽しそうな風船釣りのイラストになっています。
6年前に1000円位で買った、ハロウィン限定のカボチャのマグカップです。
近くのベイサイドマリーナにあるスタバのお店で、一目惚れをして買った物です。
マグカップに描いてある顔のアップです、よく見てみるとマグカップと取っ手の形がカボチャの形になっているのが判ります。
マグカップの裏面には、スターバックス コーヒーのトレードマークと STARBUCKS Barista のロゴが描いてあります。
マグカップのサイズは大きいほうなので、持ち運びには重くて不便ですが、今年のハロウィンにはスタバのお店に行って使ってみたいと思います。
スタバでは、マイタンブラーかマイカップを持っていくと、料金が20円割引になります。
不要なゴミを出さず資源の無駄にもならないので、みなさんもスタバに行く時には、マイタンブラーかマイカップを持っていくことをお勧めします。
みなさんも、身近なところからエコライフを楽しんでみませんか?



