今日は、アメリカのトイメーカーの Kenner(ケナー)社の12インチ(約30cm)のフィギュア、映画STAR WARS (スター・ウォーズ)シリーズのキャラクター第1弾の紹介です。
銀河帝国軍の SANDTROOPER (サンドトルーパー=砂漠仕様)です、この他に(STORMTOROOPER (ストームトルーパー=通常仕様)があります。
両者の相違点は、サンドトルーパーには右肩のプロテクターと砂漠仕様のビームライフル(銃身の長いタイプ)と背中に背負う機材がありますが、ストームトルーパーには通常仕様のビームライフル(銃身の短いタイプ)しか持っていません。
サンドトルーパーのアップです、映画を観た方にはお馴染みですが本当に悪そうな表情です。
サンドトルーパーの右側には、浮遊探査機が付属しています。
ビームライフル(銃身が長いタイプ)です、砂漠で使用するので命中精度を上げるために、通常仕様から砂漠仕様に変更したのだと思います。
BOXの側面には、砂漠の戦闘で大活躍したとみられるサンドトルーパーが載っています。
BOXの裏面には、映画のオープニングタイトルとプロローグが書いてあります。
その下には、向かって左側から Grand Moff Tarkin (モフ・ターキン提督)と Luke Skywalker (ルーク・スカイウォーカー)と Greedo (グリード)の写真が載っています。
この3体のフィギュアも販売されていましたが、家にはルーク・スカイウォーカーの X-ウィングファイターのパイロット姿のものがあります。
BOXの裏面にあるもう1枚の写真です、惑星タトゥーインの砂漠でのワンシーンですが、画面の右側には、右肩にオレンジ色のプロテクターが付いたサンドトルーパーが写っています。
オレンジ色の肩のプロテクターのサンドトルーパーは、多分部隊の隊長ではないかと思います。
まだまだスター・ウォーズのコレクションがありますが、探し出すのが大変なので、次回はいつになるか全然わかりません。
それでも、次回を楽しみにしていてくださいね。
COMING SOON ・・・・・





