今日は、昨日出かけた渋谷・原宿・青山からのリポートです。
昼頃に渋谷に着いたので、最近見つけた洋食屋でランチ(オムライスとハンバーグのセットデザート付)にハムカツをトッピングしたものを食べました。
ランチの後は、裏原宿の通りをブラブラしてからユナイテッド・アローズ(ビューティー&ユース)に寄ってステッカーを2枚貰いました。
KIRALYのステッカーです、可愛いのでスケボーに貼ろうかな?
その後は、先日のブログ(ミックスベジタブル~♪)で紹介した木製玩具のお店 UTOYPIA(ゆーといぴあ)に行きました。
お店でブログを見せたら喜んでくれて、お店紹介の許可を戴きました。
ホームページは、http//www.utoypia.co.jp なので興味のある方は、ぜひチェックしてくださいね。
その次はラフォーレ原宿にある Lil’limo(リルリモ=輸入雑貨と服や小物のセレクトショップです)に行きました。
こちらのお店の店長とスタッフのマルちゃんは(どちらも女性で~す)、気さくでとても感じの良い人達です。
ラフォーレ原宿を出てから、表参道ヒルズにあるメガネのお店 LUNETTES DU JURA(リネット・ジュラ=以前、メガネのブログで紹介しました)に行き、
またもお取り置き(お店の20周年限定モデル)をしてしまいました。
今回のモデルは、リネット・ジュラの社長の高橋さんと初めてのお揃い(色違いですが・・・)です。
これで、前回の注文分と合わせてお取り置きは2本になってしまいました。
リネット・ジュラを出てからは、お目当ての青山にある行きつけの鉄道模型のお店に向かいました。
お店に向かう途中、表参道の交差点(国道246号線の方です)の近くでビタミン・ウォーターのキャンペーンをやっていました。
ルーレットに挑戦すると、ルーレットの針が止まった色のビタミン・ウォータがもれなく貰う事ができます。
キャンペーンで貰ったレモン&ライムのビタミン・ウォーターですが、ちょうど喉が渇いていたので本当にラッキーでした。
鉄道模型のお店(chimney=チムニー)は約1ヶ月間の夏休み明けだったので、僕が行くまでは非常に混雑していたそうですが、お客さんの数が減ったのでお茶とお菓子をご馳走になりました。
途中に寄ったシャネルのビルの地下にある KALDI (カルディ=コーヒーを中心とした、和・洋食材を扱うお店)で、ハロウィンの可愛いお菓子を買いましたが、いつもお世話になっているリネット・ジュラのカトちゃん(女性で~す)にプレゼントしました。
昨日9月11日(アメリカ時間)は、アメリカ同時テロから8年を迎えました。
ここに紹介するパッチは、売上金額の一部がテロで亡くなった方々の遺族に寄付されるものです。
お気に入りのフライトジャケットの左腕に、追悼の意味を込めてこのパッチを着けてあります。
同時テロで亡くなられた方々に、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
今後もこの様な悲惨な出来事が、二度と繰り返されないような平和な世界になるといいですね。


