今日は、バービー人形の誕生50周年を記念して、唯一のバービーコレクションを紹介したいと思います。
今から10年位前に購入したマテルのクラッシック・エディションのバービーで、1961年公開の映画『ティファニーで朝食を』(原題は、『 BREAKFAST AT TIFFANY’S 』) のオードリー・ヘプバーン( Audrey Hepburn )のバービーと、ファッションセット( The Cat Mask Outfit )です。
この他にも、映画で別の衣装を着たオードリー・ヘプバーン(ピンクのドレス)と衣装のセット(黒のドレス)など何種類かのアイテムがあります。
内箱の裏面には、オードリー・ヘプバーンの写真が入っています。
写真と一緒に同封されていた証明書のようなものと、カスタマー登録用の手紙です。
箱の中に同封されている、バービーコレクションの表紙です。
バービーコレクションのカタログその①です、右ページ上段の左側にはアメリカのTVドラマのルーシー(ルシル・ボール)が載っています。
バービーコレクションのカタログその②です。
『 The Cat Mask Outfit 』 のファションセット(着せ替え用)です。
ジバンシーがデザインした、ホルターネックのワンピースと鮮やかなオレンジ色のコートがとてもオシャレな感じです。
また、小物の猫のマスクや手袋やストッキングなど、とてもリアルに出来ています。
映画『ティファニーで朝食を』の衣装で、映画のオープニングで着ていたジバンシーがデザインした黒のロングドレスです。
パッケージの右下には、オードリー・ヘプバーンの名前と役名(Holly Golightly = ホリー・ゴライトリー)と映画のタイトル名が書いてあります。
黒のタイトなロングドレスに、白いショールをまとったオードリー・ヘップバーンがとても綺麗です。
オードリー・ヘプバーンのアップですが、いつ見てもチャーミングでとても可愛い女性です。
映画『ティファニーで朝食を』のビデオの写真ですが、上の画像と見比べてどうですか?
個人的には、なかなか似ていると思いますが、やっぱり本人のほうがチャーミングで可愛い女性ですよね。
『ティファニーで朝食を』の劇中で唄っているオードリー・ヘプバーンの『ムーン・リバー』は、いつ聴いてもいい曲で癒されます。
名作『ローマの休日』のオードリー・ヘプバーンとは違ったイメージの彼女が見られるので、機会があったら『ティファニーで朝食を』をぜひ見てくださいね。
プチ情報ですが、横浜人形の家(入館料は大人800円です)で9月5日(土)から10月4日(日)までの期間で、『バービー人形50周年記念』のイベントが開催中です。(9月28日月曜日は休館日です)
興味のある方は、ぜひ横浜人形の家に出かけてみてくださいね~![]()









