なんとか7科目のリポートは完了
いまは
英会話のマインドセットのリポート結果待ちと
教育音楽史入門のスクーリング結果待ちです
チャット💬にも参加はしていたし、
テストもおそらく問題ないとはおもうが
結果が出るまではドキドキするー
初の単位取得なるか![]()
![]()
初のスクーリングはとても学びが多く、
クラシックが身近に感じるようになりました![]()
しかし歴史に残る音楽家達って寂しい最期の人が多いな…というのが感想![]()
6月の科目習得試験を申込むためには
5/7がリポート〆切なので、この連休中に2つは提出しておきたい
連休明けはバリ島なのだ![]()
これぞ、棚ぼたって感じで行けることになった
最近は毎日の満員電車にウンザリして
仕事に追われ、人に心を振り回され
心が荒んでいるように感じていた
自分ってなんだ?やりたいことは?ほんとに好きなことなんてあるの?を毎日、毎日、考えていた。
考えて見つかるものでもないんだけどね〜![]()
外ではなく、おそらく自分の中にあるから。
海の近い地域や島に住んでみたいっていう想いはあっても、漠然としすぎていてどこから進めていいのかもわからず…
今の仕事を続ける?幸せ?辞めたら教育費は払っていけるの?年齢的にも選択肢少ないな…などなど
迷子になっていたところ
突如行けることになったバリ🏝️
この縁に感謝して今後の人生設計のきっかけになるといいな![]()
すでに人生折り返し地点を過ぎたことだし
楽しみを先延ばしにするのはやめよう
![]()
ありがとう