先週から、炭水化物の量を減らし、野菜やタンパク質中心の食生活を送っております。
もちろん、基本的には「忍耐力のない根性なし」であるため、過度な食事制限は長続きしないとわかっているので、「炭水化物を一切取らない」ではなく、「極力取らない方向で」くらいの緩い感じで実践中です。
その効果あってというわけではないのですが、10日間で、体重が4kg落ちました。
この間、引っ越し作業によるハードワークもあった影響もあるとは思うのですが、大きな効果に驚きました。
以前は、食事後5〜6時間も経過すれば、空腹感を覚えたものですが、現在は、それほど空腹感も感じなくなりました。
この流れのまま、目指すは70kg台突入を目指したいと思います。
今、ダイエットに取り掛かっている理由は、健康のためというのもありますが、もう一歩踏み込んで、次なる研究テーマが「アクティブツーリズム」であるため。
次なる視察目的地であるイタリアのガルダ湖やドロミテでは、サイクリングやトレッキングなどのアクティテビティを中核として、観光地づくりが進んでいるようです。
そこを訪問するに当たり、私自身も、事故や怪我をしないように、十分な体づくりをした上で、視察に臨みたいと思います。
というわけで、次のイタリア視察は、「いつまでに」と時間の経過によるものではなく、「体重が70kg台になったら」という目標達成によることになりましたので、視察を希望されていた方におかれましては、私のダイエット成功を共に祈ってください。