こんにちは
夏の暑さがちょびっと恋しくなってる フェリシティ
店主です。
今日目が覚めたら、ちょっと頭痛くて……。
本気の寒さがやってきたなぁ~と冬を実感…w
相差の石神さんをお参りしたあとは、伊勢に戻ってきました~。
本当は松阪に行って、プラプラと観光した後
昼食に牛さんでも豪快に食べようかしら~って
考えていたのですが、
前日の丸善さんで頂いた料理がすばらしくて…、
胃が、「もうちょっと待ってくれっっ」って状態だったので
古い街並みが残る河崎をぶらぶらとする事にしました~。
近鉄伊勢駅から徒歩15分くらいの場所にあるのですが、
街並みが小さくて、正直分かりづらく……。
駐車場を見つけるのも、ちょっと一苦労でしたが、
とっても良い所でしたよ~!!
お勧めです!
酒問屋さんを改装して商人館とされたそうなのですが、
そこで売られているサイダーを頂きながら、
建物の説明をして頂きました~。
写真を撮って良いとの事だったので、遠慮なくw
玄関入って母屋とは別にある建物に
商談用な雰囲気の洋装のお部屋
暑い日に行ったのですが、
開放的な造りの日本家屋が本当に心地良かったです。
お2階につづく階段
畳の部屋って落着きます。
蔵の入り口も素敵。
お家の外には大きな蔵が3件連なっていました。
間口はそんなに大きく無いのに
予想以上に広い敷地にびっくりしましたっっ!
まだまだ改装中なのか、沢山の人が作業をしてらして、
出来上がりがたのしみです。
昔の街並みと歴史を知る事ができる、本当に素敵な場所でした~。
イベント情報
----------------------------------------------
『台湾雑貨のある初夏くらし(予定)』
日程:2015年4月30日(木)~5月5日(火)
時間:11:00~18:00
----------------------------------------------