大阪・梅田 ポーセラーツサロンのFelisaです![]()
沢山のblogの中からご覧頂き、ありがとうございます。
私の作品紹介が続いていますが…
先日の地震でグラスも割れてしまったので。
新しく入荷したレモン柄転写紙で、
自宅用グラスを母と一緒に制作しました。
水彩風のふんわりしたレモン柄が涼しげ♪
制作途中に母が作っているグラスをみると、
チューリップみたいにレモンが立っていて。笑
私:何で全部こんな向きなん?!
母:あ、無意識にこうなってた~笑
と、私の頭の中はハテナでいっぱいになりつつ、
すぐに修正して貰って、無事可愛くなりました~笑
(写真に収めておけばよかった。。)
真っ白やゴールドなどの単色ではなく…
色付きのガラス用転写紙は通常だと裏側が白くて…
可愛さが半減してしまうのですが。
こちらのレモン柄の転写紙は水彩風のタッチで
ガラスの透け感を意識して制作されているとのことで。
後ろから見ても、レモン柄がとても綺麗なんです。
ガラス転写紙派食品や口に触れる場所を避けて
転写紙を貼るというルールがあるのですが…
後ろから貼っても絵柄が可愛く出るので、
作品作りの幅も広がりとても嬉しい♪
生徒さん達からも早くも人気上昇中で、
グラス・小物入れ・お皿などが生まれています~。
大阪、梅田 ポーセラーツサロン *Felisa フェリサ*
更新の励みになります(*^^*)






