久しぶりにサントリーホールへ
平日夜のリサイタルは、
10年ぶりくらいではないでしょうか
一人での夜の外出がほとんどない私としては
まずはそれだけで感動~
せっかくなので、
ANAインターコンチネンタルホテルのラウンジで優雅に。。。と思いましたが
待ちも多く諦めました。
帰りはささっと、ペイストリーショップ
ピエール ガニェール パン エ ガトーのスツール席で喉を潤しました。
後方のツィメルマンのパンフレット。
ロマンスグレーが素敵

演奏も聞いていた通り
素晴らしい音色でした

足をバタバタしながら弾く激しい部分もあるのですが、
対照的な部分の響きの美しさ

涙されている方もみうけられました

さて、
ティータイムはせっかくなのでキャラメルのマカロンもひとつ

お茶はアメリカの
ART OF TEAのものが使われていました。
夜なのでルイボスバニラ

本当に行くことができてよかった・・・
余韻に浸りつつ、ホテルを後にしようとした瞬間、
会場案内に”Wharton MBA ~”の文字が目に入り、
(Whartonには通っていませんが)
フィラデルフィアのあのキャンパスを思い出したり、
お仕事帰りの人に混ざって夜の電車に揺られながら、
多くの人が当たり前にしていることが
私にとっては特別な事になっているなぁ、
昔の生活とはずいぶん変わったものだなぁ
今を生きているんだなぁと
しみじみとした気持ちで帰路につきました

最後までお読み下さいましてありがとうございました


