オーストラリアのお土産紅茶シリーズ、
第2回目は
MADURA(マドゥーラ)です。
こちらも初めて目にするブランド
オーストラリアはご存知のように英連邦の一国であり
紅茶の文化は根付いているそうで
ブリティッシュカウンシルのオーストラリア人の先生は
「おばあちゃんちにお茶を飲みに行ったりした」
と仰っていました。
こちらのイングリッシュブレックファストは
スリランカとインドのブレンドだそう。
パッケージを開けると
Thank you for purchasing Madura Tea.
の文字。
コワザが効いています。
オーストラリアだけど”English Breakfast tea"
淹れてみましたら…
昨日のオーストラリアン アフタヌーンも美味しかったのですが、
こちらもかなり美味しい
ミルクに合うようにしっかりとしたお味。
イングリッシュ ブレックファストと
名の付くものは各社から出ていますが
その中でも好みのお味でした
オーストラリアの紅茶文化を伺わせる
マドゥーラティーの動画がありましたのでご紹介しておきますね
最後までお読み下さいましてありがとうございました