京都にて&京都英国展情報☆ | ~FELICITEA~ 紅茶と英語のある暮らし 

~FELICITEA~ 紅茶と英語のある暮らし 

紅茶をメインに興味の向くまま書いています⭐︎

夜の京都タワーです。キラキラ



京都では行きたいところが沢山ありますが、

今回はあまり希望が通らず汗

まずは漢字ミュージアム。




英吉利イギリス


道って怖い漢字なんだ〜

など、色々お勉強になりましたよ。


テレビでしか見たことのなかった

清水寺の館長さんの今年の一文字が額装されていたのですが、迫力でした。

去年何か忘れていましたが…


でした。


八坂神社を遠目に見ながら


行きたかった鍵善良房へ。

夏らしい提灯です。



葛切りに後ろ髪惹かれながら

急いで和菓子だけ購入して

向かった先は

京都水族館イルカ


アシカを間近に見たり


幻想的な大水槽に


ほっこりしてしまうペンギンたち


カクレクマノミは子供達にも人気



ダイナミックなイルカショー


など楽しめました。


最後は京都駅のホテルグランヴィア。



ルタンというお店のフリードリンクは


プリミアスティーのティーバッグでした コーヒー


そうそう、JR京都伊勢丹に

8月30日から9月4日まで

英国展初開催の予告ポスターが貼ってありましたよイギリス



最後までお読み下さいましてありがとうございましたピンク薔薇