ブリティッシュケーキハウスのスコーンでティータイム♪ | ~FELICITEA~ 紅茶と英語のある暮らし 

~FELICITEA~ 紅茶と英語のある暮らし 

紅茶をメインに興味の向くまま書いています⭐︎

伊勢丹の英国展で購入したブリティッシュケーキハウスさんのスコーン。


プレーンとサルタナレーズンです。


オーブンで温めたのですが、扉を開けるとふわーっと香りが立ちのぼって期待が高まります。


サクッとしていて、紅茶との相性ピッタリです。


美味しいスコーン・・・としみじみと味わいました。


材料が気になります。





合わせた紅茶は昨日と同じ、Juri’sのアフタヌーンティー ブレンド。


昨日はアフタヌーンブレンドと書いてしまいましたがよく見たらAfternoon teaと書いてありました。


単独で飲んでも美味しいのですが、お菓子と合わせると、そのおいしさが数倍にも引き立つと感じます。



スコーンの他に、1人1セット限り、と言われた英国菓子セットなども購入しましたのでしばらく楽しみたいです。


自宅もよいのですが、いつかは焼き立ての味とオリジナルの紅茶をイギリスの雰囲気の中で味わいたいとさらに憧れが強まりました。



ブリティッシュケーキハウス






最後までお読み頂きましてありがとうございましたラブラブ


いいねや読者登録もありがとうございますブーケ2


↓こちらもクリックして頂けたら嬉しいです音譜







にほんブログ村