ステアアップサンデーの準備…イギリスから届いたスパイスたち☆ | ~FELICITEA~ 紅茶と英語のある暮らし 

~FELICITEA~ 紅茶と英語のある暮らし 

紅茶をメインに興味の向くまま書いています⭐︎

少し先の話ですが、今年のステア(スター)アップ サンデーは11月20日の日曜日になります。


イギリスではその日に家族みんなの願いを込めてクリスマスプディングを作る習慣があるのだそうです。



昨年は砂古先生の英国菓子教室で教わりながら作りました。


今年はお友達からのリクエストもあり、2つ作る予定です。



クリスマスプディングに欠かせないのがミックススパイス。


英国菓子作りの必需品ともいえるミックススパイスは、お料理用のそれとは違って日本では売っているのを見たことがありません。(あったら教えて下さい)


お友達に「ミックススパイスが必要なのだけど手に入らないのよ~」と言ったら、イギリスの友人に頼んでくれるとのこと。


喜んでいたら届いたのは王室御用達メーカーのもの音譜


まではよかったのですが、ミックスされていないスパイスでした~!





Amazon でこのメーカーのミックススパイスを調べてみたら、729円+送料が2499円でした。



これくらいならイギリスからお取り寄せしてもいいかなと思いましたがせっかく送って頂いたので、スパイスをミックスする段階から挑戦するのも楽しそう!


他にも必要なスパイスはありますが、ちょうど家にあるものでした。


美味しくできるといいなぁ~ドキドキ



裏面にワラントが印刷されています。





IMG_20161028_211350932.jpg



Schwartsのサイト 。 


お料理レシピもいろいろありましたよ。





最後までお読み頂きましてありがとうございました音譜


いいねや読者登録ありがとうございますブーケ2


↓こちらもクリックして頂けたら嬉しいですしっぽフリフリ




にほんブログ村