お久しぶりアメブロニコニコ
ひっさびさ、アメブロに来てみました。


時は、2024年6月になってしまいましたアセアセ
浜松祭りも終わって、梅雨入り目前の浜松ですねタラー
私は、相変わらず元気にやっていますニコニコ
浜松祭りも凧場へGOダッシュ全てフリーとなって、いつもの活気を取り戻した凧場を実感⤴︎


毎年食べていた、
たまごせんべい
は今年は食べずもやもや市民祭りでポテトフライたこ焼き食べましたルンルン




さてグラサン
浜松祭りのもっと前。
2023年9月頃に、
みそと豆腐時々うどんお寺
というお店に行きましたニコニコ

(だいぶ前で、すみませんガーン)

でも、美味しくて良いなーと思ったので、記録しておきまーす照れ




 



バレエ営業時間バレエ





店舗も店舗前もミニマムなので、乗り合わせと、事前要予約を強くお勧めします⤴︎









メニュー表もかわいいルンルン




最初にお抹茶とお菓子出てきました。

甘くないしぶーいお抹茶、腹ごなしにピッタリグリーンハート





そのあとメイン登場⤴︎お店は満員で結構待ちありニコニコでも、待っただけの価値ある、こちらキラキラキラキラキラキラ






景色最高⤴︎キラキラキラキラ

豆腐やおからをふんだんに使った、お腹に優しい和のお料理。ざーっと紹介していきます飛び出すハート




ソースはオニオンでしたキラキラふわっふわの豆腐ハンバーグとおろしオニオンソースキラキラ



サラダ&とろろイタリアンドレッシングでさっぱり。とろろは出汁で伸ばしてあって美味しいキラキラ



しんじょのようなものと、おからいなり。

記憶が朧げですアセアセアセアセおからいなりは、味がしっかり目で、パクっと食べてしまいましたおねがい





ご飯は菜飯。大盛りもしくは一杯無料おねがい

もちろん2杯目突入ニヤリ


真ん中あたりの、とろとろのお豆腐を揚げたもの。めちゃくちゃ美味しかったです!これはおかわりしたいレベルでした⤴︎カリっとトロっラブ お味噌汁も具沢山で美味しかったです。



店内はお地蔵さんがいたり(笑)とても日本を感じる作りでしたニコニコ


お手洗いに至っては、魔法の世界のような、修行僧のような、そんな気持ちを味わえそうな、お香を炊いた、ちーん…みたいな空間。お手洗いに居ながら、お寺をひしひしと感じる空間でした(笑)行ってみると分かると思います笑い泣き(笑)



そんなこんなで、美味しく胃に優しそうなメニューをお代わりして爆食い笑い泣き爆食いしては意味がないというツッコミが聞こえてきそうなほど、ペロリと食べました⤴︎もう一度行きたい店舗、確定ですおねがい



こんな感じで、のほほんと生きてます(笑)食べているのは変わらないので、またアップしたいなぁと思っていますニコニコ画像は保存しているのですが、筆の方がなかなか進みませんガーン笑い泣きアセアセ



また来ますあしあと