不登校を乗り越えるヒント 〜正論だけでは救われない〜 | 猫好きのメモリーオイルセラピスト Félicien

猫好きのメモリーオイルセラピスト Félicien

夫×1、社会人×1、大学生×2、アメショ×3(夫婦+娘)
中2から不登校だった息子も、現在かろうじて大学生です。
メモリーオイル、羽生結弦、韓国ドラマ、中国ドラマ大好きです

インスタ、Facebook、公式LINEはこちらから
https://lit.link/felicien

子どもが不登校になって、

どうしたらいいんだろうと

途方に暮れている時。

 

 

どうしたら今の状況を

抜け出せるのか、

まず目の前にいる子どもの症状は

どうしたらよくなるのか、

必死でさがしますよね。

 

 

ネットや本で、

「こんな時はこうすればいい」

という情報は、

いやというほどたくさん仕入れている。

 

 

でも、

こうできたらいいだろうなと思っても、

実践できないこともたくさんあります。

 

 

例えば、

「朝起きたら日光を浴びる」。

 

 

そうすれば、

頭と体が目覚めると同時に

体内時計がリセットされて、

生活リズムが整いやすくなる。

 

 

そうですよねきっと。

でも…でもなんです。

 

 

朝起きないんです。

 

 

朝起きないから

朝日も浴びられない。

 

 

朝飲む薬も、

朝起きないから飲ませられない。

 

 

やれることはなんでもやってるけど、

特に成果がみられないことも多いし、

できないことも多い。

 

 

そんな状況の時に

人と話す時は注意が必要です。

 

 

状況を言われた相手は、

いい人であればあるほど、

なにか自分にできることはないか、

なにか役に立てないかと考えます。

 

 

そこでアドバイスされることは、

とっくに試してダメだったことだったり、

やりたくてもできないことだったりします。

 

 

そうなると、帰る頃には

すっかり疲れてしまいます😭

 

 

「こうしなければ」

「こうあるべき」

は、自分も子どもも

疲れ果てさせてしまいます。

 

 

正しいことが

人のためになるとは限らないのです。

 

 

どうしたらいいか

相談したいのではない時は、

特にアドバイスは求めていないことを

先に話しておいたり、

または子どもとまったく関係のない、

自分が楽しくなるような話をしましょう。

 

 

 

最後になりましたが本日の猫。

 

 

普段は仲良くないのに、

珍しく一緒に寝る

パパ猫ベルと娘猫ルルです。

 

 

ホント模様そっくり😊