あなたのエネルギーの充電方法は足し算派?引き算派? | カフェ店員兼占い師、レイキヒーラーで田舎に暮らす7人の母ちゃんのアウトプットブログ。

カフェ店員兼占い師、レイキヒーラーで田舎に暮らす7人の母ちゃんのアウトプットブログ。

長女(高2)、長男(中2)、次女(小5)、三女(小1)、次男(年中)、三男(1)、四男(4ヶ月)

日々、感じたこと
美味しかったこと…etc.
日々の日常を綴っています。



おはようございます。

土曜日の今朝は誰も起きてこなかったので
静かで優雅な朝を過ごせましたー!!!

お天気も悪そうだし
夫が土日休みだし
いつもより気が楽な週末になりそう。


長女は一人でゆっくりしたいタイプ
それが長女のエネルギーの
充電になっているみたい。

長男はわいわい遊びたいタイプ
それが長男のエネルギーの
充電になっているみたい。

私は長女タイプだから
長男に『毎日毎日遊んで疲れない?』と聞くと
長男は『全く』と言ってます。

エネルギーの充電方法も
人それぞれなんだなぁ。

世の中には本当にいろんな人がいて
いろんな価値観があり
いろんな方法があるなと面白い。


みなさんのエネルギーの充電方法は
何ですか?

何をすることですか?
または、何かをしないことですか?

足し算でも引き算でも
心地よい方を選んでいけたら良いですね。


良い週末をーーー!!!