皆様💕

 

6月18日から逆行していた土星が11月4日に順行へと戻りました🪐

 

土星が一つの星座に滞在するのは約2年半。

 

土星が魚座入りしたのは2023年の3月7日。

 

ここから2026年の2月13日頃まで逆行と順行を繰り返しながら魚座に滞在します。

 

土星は惑星の王様とも呼ばれていて物事を具現化するパワーのある星です。

 

土星は試練の星とも呼ばれたりしますが、昨日、今日で結果が出るような惑星ではなくコツコツと積み上げてきた物事が花開くような天体。

 

土星は約29年をかけて太陽の周りを一周するのですが、魚座は12サインの中での最終星座に当たります。

 

土星が魚座にいる期間というのは、時代が新しく切り替わる前の大掃除、手放しが起こる時期。

 

社会全体、個人の無意識レベルでも大きな変化を迎えている方が多いでしょう。

 

つまり、いま現在の社会全体は、創造の前の手放しの期間。

 

風の時代の現実創造の法則と地の時代の現実創造の法則は大きく変わってきます。

 

土星のルールや法則が変わるということ。

 

努力、忍耐、根性の自己犠牲の時代の終焉。

 

頑張りを手放して宇宙法則で生きる時代が風の時代です。

 

土星魚座期間は、大きく社会の価値観、個人の価値観が変化していくときです。

 

土星ってなんだか重苦しくて苦手、できたら取り組みたくない!から

 

土星って本当は簡単!楽しいに切り替える時期。

 

その意識的変革の時期が土星魚座期間。

 

土星が順行に戻ったことにより、滞っていた物事が動き出すのを体感される方も多いでかもしれません。

 

土星魚座期間の2年半はトライアンドエラーを繰り返しながら私たちの意識も新しい世界への扉を開けていきます。

 

土星が牡羊座に入る2026年頃には、私たちは全く新しい自分へと産まれ変わっていることでしょう。

 

これからの時代、どこへ向かって進みたいのか?

 

どんな未来を創造していきたいのかが今問われているタイミング。

 

意識の力とはパワフルです!!

 

今、意識したことが新しい時代には具現化される流れに入っていくからです。