ご訪問いただき、ありがとうございます。

 
ママが笑えば子どももHappy❤
 
子育てに役立つ色彩心理の教室 Felice Luce(フェリーチェ・ルーチェ)のこいずみちあきです。
 
 
 
 
 
 
この2日間はチビ達の通う小学校のPTAの委員決めです。
 
PTAについていろんな意見のある昨今、委員決めもどうなんだと思われる方も多いと思います。
 
 
確かに、皆さん立場や環境はいろいろなので、意見もいろいろあると思います。
 
 
 
ただ、役員として関わった立場から言わせていただくと、
 
PTAは必要です!
 
 
 
だって、PTAって思った以上に子ども達の学校生活に関わってますよ。
 
それを全て先生方にお任せしたら、たぶん子ども達のことに向ける時間が無くなると思います。
 
今だって大変そうなのに。
 
大事な我が子をお願いしてるのに、別のことに時間を取られて子どものことをちゃんと見てもらえないって、ダメじゃないですか?
 
ま、この辺りは学校によって異なると思うので、一概には言えませんが。
 
 
 
なので、疑問に思うことがあったら、直接投げ掛けてみたらいいと思うのです。
 
そしたら、知らなかったこととか、見えてくると思います。
 
それからいろいろ判断されてもいいんじゃないかなと、個人的には思います。
 
 
 
最近は否定的な意見ばかりでなく、
 
思ってたより悪じゃなかった(笑)的な意見も見られるようになったので、
 
ちょっと嬉しくもあります。
 
 
 
○○らしいよ、ていう伝聞ではなく、
 
経験者、もしくは今現在やっている人の話を聞いてほしいなと思います。
 
 
それでも人それぞれ何が大変と思うかは違うので、そのまま判断はできないかもしれませんが。
 
 
 
例えば、私は
 
校外委員さん大変そうだから運営で副会長やるわ!
 
って役員やりましたが、
 
友達は
 
役員さんは無理だから校外委員やるわ!
 
って校外さんを引き受けてくれました(笑)
 
 
 
 
PTAの側にも、何をしているかわかりやすくする努力は必要だと感じています。
 
 
どんな活動をしているのか、
 
会費はどのように使われているのか。
 
 
 
よーく読むと載っていても、スルーされがち。
 
もっとアピールしなくちゃ!(笑)
 
 
 
そして変えていく努力も必要なんだと思います。
 
おかしいと思いながら、今までやってきたからとやっていることもけっこうありますしね。
 
 
 
何を基準とするかは、人それぞれ。
 
善悪を決めたいわけでも、
 
闘いたいわけでもありません。
 
 
 
子ども達のために、
 
できることを、
 
皆さんで協力してやっていければ。
 
 
ただ、それだけです。
 
 
 
 
とは言いつつも、できれば皆さんにご賛同いただきたいのが本当のところ(笑)
 
なので、この記事でご紹介したゴールドのネイルで張り切って学校へ行きたいと思います!(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 

【 今後のスケジュール 】

 

【 子育てに役立つ色彩心理体験レッスン 

 

日時:5月10日(木)  10:00~12:00

 

場所:さくら坂スタジオ(田園都市線宮崎台駅徒歩4分)

 

受講料:4月末までのお申し込みで3500円(通常5000円)

 
色彩心理を知って、お子さんとのコミュニケーションをもっと楽しみましょう♪

 

 

 

 

 
日時:5/15(火)10:30~12:00
 
場所:タリーズコーヒー  コトニアガーデン新川崎店
 
料金:2800円(サンキャッチャースタンド&カラーセラピー付き)+ワンドリンク
 
※ドリンク代が別途かかります。最初にタリーズコーヒーショップカウンターでご購入をお願い致します。

 

 

グリーンとカラーとキラキラと虹に癒されましょう✨
 
 

 

カラーセラピー、数秘&カラーの個人セッション、

 

サンキャッチャーのワークショップのリクエストも受付中。

 

 

その他の日程や講座も開講できますので、お気軽にお問い合わせくださいね。