3歳児さんは、楽しむことが大事 | 新潟市西区ピアノ教室 ピアノと歌 フェリーチェ音楽院

新潟市西区ピアノ教室 ピアノと歌 フェリーチェ音楽院

新潟市西区山田

「音楽を人生のお友達に」
ピアノと歌 フェリーチェ音楽院
楽しいピアノ&歌のレッスン
脳育モンテ®認定教室
童謡コンクール金賞受賞

3歳児さんは楽しむことが大事
 
 

おはようございます。
新潟市西区フェリーチェ音楽院 
笠原けい子です!
 

 



毎日、こちらの練習を頑張っています。



友だち追加




春からの習い事でピアノを

検討されているお母様も多いと思います。




プレ年少さん

年少さん

2歳、3歳児さんは

とにかく楽しむことが大事!!




最初からピアノをバリバリ弾こう!

なんて、お子様は

なかなかいらっしゃいません。




遊び=ピアノ

になれば、万々歳です!!








お教材にも書いてありますね!

「ぴあのさん、あそぼ!」









可愛いお手てで、弾いてくれます。








ドレミパイプを使ってあそんだり。




そして、私は今月から

こちらを学びます。








モンテッソーリ教育と脳科学を合わせた

レッスン方法。

これをするとなんと…!









算数も得意になってしまいます!




ぜひぜひ体験してみませんか。





それでは、今日も朗らかな一日を。

 

 

↓↓↓

 

フェリーチェ音楽院について詳しくはこちらです

 

 

友だち追加
 
 

 

 

 

 

 

笠原けい子・神田幸子

ジョイントリサイタル vol.2

ピアノ 内海信子

ゲスト演奏 梅津幹子(ピアノ)

第一部

作曲家別

ピアノ曲と歌曲の聴き比べ

さくら横ちょう

ショパン 別れの曲

リスト 愛の夢  他

第二部

マリア・カラス生誕100年に

ちなんで

ヴェルディ生誕210年

オペラ「ファウスト」より

宝石の歌

オペラ「清教徒」より

あなたの優しい声が  他

2023.12.17(日)

だいしほくえつホール

開場:午後1時半

開演:午後2時

全席自由

一般 2,500円(当日 3,000円)

中学生以下 1,500円

主催

笠原けい子・神田幸子

ジョイントリサイタル実行委員会

TEL 090-6275-7551

(事務局・電話受付)

ご来場お待ち申し上げております。

 

 

 
 

 

お子様に合わせたオリジナルレッスン

イタリアで声楽を学んできたからこそ出来るピアノレッスンです

ドイツシュタイナー教育の理念も大切にしております

絶対音感も身につきます。

 

 

音楽のさまざまな楽しみ方を学びながら、

感性や音感を育てていきます。

ドレミでうたいながら絶対音感がつきます。

「きく→うたう→よむ→ひく」

 

 

なによりも、私と一緒に歌うだけで歌も好きになり

ピアノも歌心たっぷりになります!

 

 

お子さまの発達に合わせたレッスンを通し、

大人になっても音楽を自由に楽しめる

“総合的な音楽力” を育みます。

 

 

フェリーチェ 音楽院では

 

 

★ ピアノのレッスンでも歌える歌が上手になる

★ 自分で考えて弾けるようになる

★ お家での練習方法もわかる。

★ 綺麗な音色で弾く事が出来るようになる

★ 努力できる子供になる

★礼儀作法が身につく

★絶対音感が身につく

 

 

 

 

 

画像をクリックでとびます

 

画像をクリックでとびます