イワキの耐熱ガラスの保存容器。

普段は作り置きに使用していますが、今日は作り置きもなくなって、

全種類揃い組だったので写真を撮ってみましたニコニコ



写真が下手ぼけー


シンジカトウのシリーズです。

通常バージョン(絵柄なく蓋に色がついているタイプ)より少しだけ高いのだが、

料理が苦手な私は、かわいい容器で気分を上げて頑張って作っているわけですイヒ


200mlの容器



よく使います。

料理が、少しだけ余った時にピッタリハートのバルーン

ご飯を入れて冷凍したりもします。

普段は、ラップで一杯分ずつ冷凍しますが、面倒な時に便利。

もう1個もあっていいかなぁと思ったりするけど、物を増やさない為に4つで頑張る。


450mlの容器



普通に使っていますが…

カレーが余った時は、ご飯にカレーをかけて容器ごと冷凍。

食べる時にチーズをプラスしてチンルンルン

容器ごと冷凍出来るのが便利なんですよね。


500mlの容器



この容器1つと200ml容器2つのセット販売があって、

バラで買うより少しお得なのでセットで買いました。

たこ焼きをチンする時にちょうど良いんです。

通販サイトで、大袋のたこ焼きを買いますが、ちょうど5つ入ります。


イワキの保存容器は、本当に便利。

蓋したままレンジでチンルンルン

蓋を外せばオーブンでも使えるし、冷凍も出来る。

そのまま食卓にも出せるしね。

でも、オーブンで使えるのは、角型だけ。

丸型は、オーブンは使えないので、買うなら角型がオススメニコニコ


800mlと1200mlの容器もありますよ。


私は、ボウルもジャグもスチーマー?(野菜とかレンジで蒸すやつ)もイワキを使っています。

通常バージョンの保存容器は、ショップチャンネルでパック&レンジのセットが、超お得に買える時がありますよ。

商品の放送がなくても期間限定で割引になっているときがあるので、興味があったら時々ショップチャンネルをチェックするといいかもね。