新学年がスタートして1週間ウインク

無事、2人とも楽しく通っているようで一安心


1週間頑張ったご褒美に、セリアでプチプレゼントラブラブ

次女は、お風呂に浮かべるアヒルが欲しかったらしい笑い泣きヒヨコ

髪が長いからヘアゴムも。


長女には、きせかえシール(リピート)ぽってりフラワー

こういうの、まだまだ好きみたいラブ


それと、左に写ってるのは、110mlのプラコップ。

2年生の算数の『かさ』を勉強するために、お風呂で遊ばせようかなとキメてる


テプラで『1dl』『100ml』とか貼って、

ペットボトルは『500ml』


あとは、まだ用意してないけど『1ℓ』も用意したいびっくりマーク


1デシリットル=100ml

というのを、視覚的に覚えさせる作戦看板持ち飛び出すハート


多分、うちの姉妹はジュース屋さんごっこトロピカルカクテルとかに使いそうな気がするけど…笑い泣き

まぁ、少しでも印象に残れば二重丸ということで。




2年生の教科書ワーク(国語)と、陰山先生の『たんいプリント』も買ったので、本棚の整理もしよう〜グッ

今日は、双子座で本棚を整理すると良い日満月
最近、またムーンクリアリングをはじめて、お風呂場を掃除したり、窓拭きをしたり。

やっぱ掃除をすると心が整うことを実感トイプードル
続けていきたいですお月様