みなさん、こんにちは!

あと2日で夏のバケーションが始まるミラコです。

 

コロナ禍で状況が読めなかったので、

今年の夏休みの行先き決めも、

 

・車で行けるところ でも、5時間以上の長距離は避けたい

・キャンセルぎりぎりまでOKのところ

 

を条件に、

去年同様、ドロミティと

Mさんが行ってみたいということで、

あまり知名度が高くない、“小さなベネチア”と呼ばれているキオッジャにしました~。

 

本音はやっぱり飛行機でビューンとすぐにでも日本に行きたいのですが、

隔離生活がなくなるまで私は帰国しない予定です。。。汗

 

 

 

さてさて、

娘は今日で丸1歳3ヵ月音譜

9月1日~いよいよ保育園に入園です。

 

 

イタリアの保育園、

公立と私立があり、

噂には聞いておりましたが、私立(プライベート)高いっ!

私が卒業した日本の私立大学とほぼ同じ年間保育料!ポーン

 

娘が生まれる前は、

「うちはプライベート保育園に入れないよね~」とMさんと話しておりましたが、

公立の保育園は点数制になっており、

いろいろ審査がありまして、

なかなか狭き門なんです。

 

一方、プライベートの保育園も枠争奪戦で

ミラノでは保育園難民問題もよく聞く話あせる

 

ということで、うちは結局プライベート保育園に通うことになりました。

家から近いし、通勤前に送って行ける便利な場所ですOK

 

9月1日~いよいよ慣らし保育が始まるんですが、

慣らし保育のやり方が日本と違ってびっくりビックリマーク

親参加型慣らし保育なんですって~びっくり

親と一緒に新しい空間、お友達、先生に慣らすことで

ここは安全な場所なんだよーーーって実感させていくらしい。

 

慣らし保育期間は、子供によりけりらしいけど、

だいたい1週間ぐらいらしい。

親同伴は最初の3日間ぐらいを予定しているとのことで、

(3日目~お昼寝まで付き添うらしい。親は子供が寝ている間何するんだろう?)

うちは率先してMさんが「やりたーーーい!!」と早速会社にお休み申請していましたほっこり

私も1日ぐらいやってみたかったけど、

毎日親が代わるのは避けて欲しいらしくMさんに譲ることに笑い泣き

 

3日間で済めばいいけど、それ以上はさすがに長期休暇は取れないし、、、と話しております。。。

 

ということで、

8月のバカンス終わったら

またガラリと生活スタイルが変わる我が娘~

 

最近は音を真似るの上手になってきて、

鼻歌もさまになってきました笑い泣き

あと、「チャオ!」と発音できるようになってからというもの、

すれ違う方みんなにチャオチャオパー(グーパーグーパ―するチャオチャオ手付き)

これを見てると、一年ぐらい前に書いた記事

チャオチャオ娘を思い出します爆  笑