こんにちは
週末に戻ってきましたぁ
2週間も実家生活で少しリフレッシュ
子供達もいっぱい抱っこして遊んでもらえて
嬉しそうで
刺激を受けて成長しましたよ
が・・・しかし・・・
子供達・・・
2週間。パパに会わなかったら・・・
忘れた
パパに抱かれてギャン泣き
一緒にお風呂に入ってギャン泣き
離乳食を食べさせようとしてギャン泣き
結局・・・パパからは一口も食べない娘さん
そのうえ・・・
抱っこされた時の娘さんの不安そうな顔・・・
ようやく最近打ち解けてきました
忘れるんですね・・・父親でも・・・
驚きです
さてさて
火曜日は子供達の8ヶ月検診へ
今回から3ヶ月おきの検診になりましたよ
体重
息子さん 7800グラム
娘さん 6600グラム
小さいさんだけど二人とも
8ヶ月ベイビーの標準に体重に追いついたぁ
母は嬉しい
先生から
「お座り出来ますかぁ?見せてください。」
って言われて挑戦・・・
息子さんは先生の前でも
目の前のおもちゃに夢中になり難なくクリアー
娘さん・・・
家では出来るのに・・・
お座りでテレビも見れるのに・・・
環境の変化に弱いのか・・・
本番に弱いのか・・・
身体を反らして必死に拒否
先生に笑われたぁ
「まあ。ここ1ヶ月の間に
出来るようになれば大丈夫ですから~」
って。
言葉も出てきてるし
今回の検診もクリアーです
次回も3ヵ月後
12月の末になりましたぁ
離乳食の方はというと・・・
1回食
食べれるようになったもの
10倍かゆ
にんじん
じゃかいも
さつもいも
かぼちゃ
りんご
梨
ぶどう
もも
今週からたんぱく質に挑戦中
お豆腐
でもね・・・お豆腐のうらごし・・・
少し粒々が残るでしょ・・・
口当たりが違うみたいで・・・
粒々だけ上手に出してくる方が・・・一名・・・
案の上、息子さんですけどね・・・
お粥に混ぜて和風だし入れて・・・
せっかく工夫しても出してくる・・・
器用すぎて笑えます
慣れれば食べてくれるかな・・・
今週はずっとお豆腐がゆなんだからね
母は負けませんから~
来週あたりから2回食にしてみようかと
たくらんでいる今日この頃