開運歴の見方が分かりました | 大阪市平野区 スーパーの食材で出来る薬膳講座・中医学講座

大阪市平野区 スーパーの食材で出来る薬膳講座・中医学講座

管理栄養士である坂野圭保が教える家庭で使える薬膳講座・教室です。
お家で手軽に日常に使える薬膳をお伝えします。

おはようございます。おうち薬膳・薬膳パンの坂野圭保(さかのかほ)です。
 

 

新しい生活様式でのFeliceの講座のあり方はこちら。



新しい暦が出始めて去年末から募集していた《暦講座シェア会》
 
3回、講座開催して感想をいただいきました。



《暦講座シェア会》の感想です。
 
きみえさん
歴講座を受けて
改めて日本の四季の中にある色んな行事の意味、昔からの習慣
方位、土用や節分、お彼岸 
お盆など
なぜこの時期に行われるのか?なんのためになど
とても、勉強になりました。
また神社などにある開運歴の見方
そこに示されてる
中段や二十八歴などの見方がわかってとても、役に立ちました。
様々な占いの中
日本の風土に沿った占いには
やはり、それだけの歴史と深い意味があるのだなーと
改めて興味をもちました。
おかげで開運歴を見るのが楽しみになりました。
学べて本当に良かったです。
ありがとうございました。


kyoさん

日本の四季を楽しむにも 暦を知りたいと思っていたので、わかりやすい説明で楽しく学べました。

先人の素晴らしさを感じました。

ありがとうございました。

 

暦シェア会を開催して、暦を読めるといろいろな流れが見えてきて楽しいです。
 
今度はシェア会ではなく今まで学んできた、その他の情報も加味して講座開催をしていこうかな?と考えているので、お楽しみに♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。 坂野

 

管理栄養士が教える薬膳教室 Felice (フェリ-チェ)

定休日 日・祝日 

OPEN 9:30~15:30


メニュー一覧  / アクセス  /  お問い合わせ  / 予約状況

 

公式ラインアカウントやってます。

友だち追加

LINE@:ID @tlg3085q

現在124名のご登録をいただいています。

 
お得な情報やオススメ食材の薬膳などをお届けします。

 

喜連瓜破 出戸 長吉 長原 東住吉 阿倍野 あべの 堺 河内松原 河内天美 八尾 東大阪 生野 駒川 木ノ本 岸和田 天王寺 狭山 河内長野 姫路 放出 新森古市 住吉 川西 駒川中野 和歌山 藤井寺 国分 田辺 橋本 金岡 茨木 神戸 奈良 西大寺 枚方 舞鶴 京都 八幡 芦屋 生駒 中央区 尼崎 北葛城郡 羽曳野 箕面 大和郡山 富田林 岸和田 住之江 王子 滋賀 長浜