どんな風に展開していこう? | 大阪市平野区 スーパーの食材で出来る薬膳講座・中医学講座

大阪市平野区 スーパーの食材で出来る薬膳講座・中医学講座

管理栄養士である坂野圭保が教える家庭で使える薬膳講座・教室です。
お家で手軽に日常に使える薬膳をお伝えします。

おはようございます。おうち薬膳・薬膳パンの坂野圭保(さかのかほ)です。
 


最終の薬膳パン実習を終えられ、じゅんこさん《薬膳パン講師養成講座》の全ての過程を終了されました♪
 

(じゅんこさんと2ショット)
 
座学を最短1ヶ月で学ばれ「もっと、ゆっくり学べば良かったかな~。」と言われるものの毎回キチンと復習もされているので、講座の度に分からなかったことを質問され、しっかり物にしていかれました。
(ある程度、理解していないと、分からないところが分からない・・・)
 
7月にはお茶会を開催されます。
 
薬膳パンの実習中も、自分ならどんなふうに講座を展開していくのか?という事を考えながらの学び。

自分なら、どういう風に伝えていくか?この思いで学ぶのと、自分の理解の為だけに学ぶのとでは全然、違った学び方になると坂野は思います。

坂野が開催する講座やお茶会は基本的に、学ばれたことは、ご自身で好きなように活用していただいてOKです。
 
講座やお茶会を叩き台に、あなたオリジナルの講座を展開していてくださいね。
 
 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。 坂野

 

管理栄養士が教える薬膳教室 Felice (フェリ-チェ)

定休日 日・祝日 

OPEN 9:30~15:30


メニュー一覧  / アクセス  /  お問い合わせ  / 予約状況

 

ライン@やってます。

友だち追加

お得な情報やオススメ食材の薬膳などをお届けします。

 

喜連瓜破 出戸 長吉 長原 東住吉 阿倍野 あべの 堺 河内松原 河内天美 八尾 東大阪 生野 駒川 木ノ本 岸和田 天王寺 狭山 河内長野 姫路 放出 新森古市 住吉 川西 駒川中野 和歌山 藤井寺 国分 田辺 橋本 金岡 茨木 神戸 奈良 西大寺 枚方 舞鶴 京都 八幡 芦屋 生駒 中央区 尼崎 北葛城郡 羽曳野 箕面 大和郡山 富田林 岸和田 住之江 王子