人気占い師のご紹介 ~望獲つきよ先生 編~ | 電話占いフェリーチェ スタッフブログ

人気占い師のご紹介 ~望獲つきよ先生 編~

みなさん、こんにちはらぶ②


本日は、お客様からの絶大な信頼人気を誇る

『望獲つきよ先生』にインタビューを決行しました!!



電話占いフェリーチェ 悩み相談の鑑定日記-望獲つきよ先生

■主な占い方法

  タロット/世界のドラゴンタロット

  マリンタロット


■得意な相談内容

  恋愛/仕事/人間関係/家庭

  夢診断 etc


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

Q.占い師になったきっかけは?

  若い頃、何を仕事にしたらいいかよくわからず、

  (本当になりたい仕事には自信が無くて挑戦もできませんでした)

  あれこれ模索していた時に、新聞の求人欄を見て飛びついた…、

  というのが始まりです。

  もともと、祖母の家系の女性に占い師や拝み屋さんが多く、

  仕事にする前から占いとはどういうことか知っておりましたので、

  抵抗もありませんでした。

  子供の頃は相当不思議な子供で、家族の者はみんな、

  将来は占い師や霊能者になるだろうと思っていたようですが、

  わたし自身は占いにも霊能力?にも全く関心はありませんでした。

  現在もあまり興味はなく、自分の占法以外は、

  みなさんより詳しくないこともたくさんあります。

  でも、ワイドショーとか、雑誌のオマケの占いは大好きで、

  いつも真っ先に見ます。(笑



Q.モットー、座右の銘は?

  日々生きているので常に変わります。

  ただし、見たときはいいな、と感動するのですが、守ることはおろか、
  すぐにモットー自体を忘れてしまうのが問題。
  忘れないように壁に書いたこともありますが、

  しかし、それでも満足に覚えられない…
  ちなみに今貼ってあるのは、「必死になるな、欲を捨てなさい」…

  もちろん、見るまで忘れていました。



Q.先生の性格を教えてください。

  ナマケモノ(ジャングルに住んでいるアノ)に似ていると思います。
  のろまでくず、木が好き、非戦闘的で、あまり動かず、非常に臆病。
  (でも心の奥底では、翼があったらいいなって願ってる。

   ↑ナマケモノはどうかわかりませんが^^;)


Q.先生の意外な一面は?

  自分で気付けていたら意外ではないので、

  自分にはわからないと思う…(笑
  しかし上の回答をふまえて言うと、

  中国拳法と柳生心眼流を習っていたことでしょうか。
  今も型は毎日…ぃや嘘で、なるべくやってます。あくまでなるべく。



Q.休日の過ごし方、マイブームを教えて下さい!

  休日の過ごし方は、一日として同じ日はありません!(笑
  でもあれこれやりたいことをたっくさん夢想し、

  それができなかった自己嫌悪で終るとこは大体いっしょ。
  最近のブームは、図書館が森の中にあるので、

  そこへ行って本を借りて、木の下で読むことです。
  平均すると一ヶ月に30冊くらい借ります。


Q.先生が行っているストレス発散法やリラックス法は?

  フリーセル。
  windowsに最初から入ってるトランプのゲームです。
  やっていると無心になり、坐禅のような感じになれますね。
  ゲームをしている時の自分を観察すると、

  思考のパターンがよく見えてきます。
  無理矢理に解こうとしたり、解けなくて落ち込んだり、怒ったり、

  めんどくさくて考えたくなかったり、
  意欲的でバリバリ解けて、でもその自分に酔っていたり…
  賞賛が欲しいとか、ズルしたいとか、自棄になってる、

  無力感感じてるとか、その時その時によって、

  問題点が浮き彫りになるんですね。

  対象が単純だからでしょうか。
  普段は隠されているヤーな自分が出てきて、

  最初は不愉快ですが、それを観察し終るとすっとします。
  お前(←隠されてた感情のこと)、そんなとこにいたのかよ、

  と認めてあげると、感情くんも納得するのかもしれないですね。
  今心配なのは、XPのサポート期間が終ってしまうので、

  もうフリーセルができないのか、という…(笑


Q.人生の苦境にあった時、先生はどうやって乗り切りましたか?

  乗り切れていないですね…。
  いつも、怖くてor悲しくてor苦しくて…右往左往して、

  つまり波に翻弄されていたと思いますね。
  時々は、波に気付かないで沈没してしまい、

  引き上げられるまで気付かなかったこともあると思います。
  つまり簡単に言うと、わたしは人生の荒波に揉まれても何もできない

  と言えるでしょう。残念ながら、揉まれてるうちに、

  あれよあれよとやり過ごしているだけであります。
  そしてこう書いている現在も、揉まれております。大変不安です。
  ただ、波を乗り切るたびに、

  少しだけ強くなったような気がするようになりました。ここ数年ですが。
  つまり、波を乗り切るには、波から逃げないこと。
  そして、他人に船の舵を任せないことなのでしょうね。
  わたしも最初から自分で舵をしっかり握り、

  波に向って突き進むべきだったのかもしれませんね…。
  逃げまわらないでね…。
  否応なしに進まざるを得なくなるまで気付かないとは…。
  (乗り切り方じゃなくて、乗り切れなかった反省になっちゃってる

   じゃないですか、これじゃあ…。)



Q.最後に一言、お客様へメッセージを!  

  まだお会いしていないお客様には、

  もしも何か迷っていたり、苦しんでいたりしているとき、

  いつもとはちょっと違う人の話を聞いてみたい…

  そんなときに、選んで頂けたらとても嬉しいです。
  いつもお話しさせて頂いている皆さんには、

  ただただ、感謝の気持ちでいっぱいです。
  お伝えしたいことは、ありがとう、そしてありがとう、です。
  お話ししていないときもいつも皆様のことを考えて、
  いっしょに喜んだり、悲しんだり、心配させていただいたりしています。
  到らないことが多くお恥ずかしいですが、

  これからも一つ一つの問題に真摯に向き合って、

  少しでもよく、強く、みなさまお一人お一人に適した対応が

  できるようになりたいと願っています。
  これからも御縁がありましたら、どうぞ末永くお願い致します。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


なんと今だけ!


フェリーチェを初めてご利用のお客様に限り、
もれなく最大15分間の無料鑑定をプレゼント!!

この機会をお見逃しなくぴかーん


キラキラダ

ウンキラキラこの記事に興味を持ったアナタは…キラキラダ

ウンキラキラ
実際に、プロの占い師に占ってもらう(無料鑑定あり)
電話占いフェリーチェ 公式サイト
【 PCの方 】 http://felice- net.jp/9700
【携帯の方】 http://felice- net.jp/i/9700
このブログの読者になる